• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • オプティマスのガソリンコンロ。レンジャー。自動車用のガソリン使う時は自己責任でディーゼル車でスキーに行った際ポンプ内の軽油を凍らせてしまった時には重宝したよ
    • 2024年12月08日 23:00
    • イイネ!33
    • コメント10
  • プロフィールに「日常的に車中泊」と書いてあるけど、日常的にキャンプ場やRVパークに行くのかね。サービスエリアは宿泊施設ではないし、道路なら車庫法違反になる。
    • 2024年12月08日 09:22
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ポータブル電源と電気毛布。
    • 2024年12月08日 23:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 災害時にもよさげかもな。メモしておくか。
    • 2024年12月08日 22:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「家」を持たない車中生活ではないみたい。キャンピングカーでもないみたい。
    • 2024年12月08日 09:37
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 敷き毛布…解る…。掛け布団も勿論温かい物は重宝しますが、敷き布団も重要!どこでも寝る際、背中が温かいと、快適度が増しますね…。
    • 2024年12月08日 16:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 七年間車中泊?住所不定、職業物書き?不労所得でも有るのかしらん?!と、下衆の勘繰り
    • 2024年12月09日 07:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 基本的に車は鋼鉄の塊ǭ隙間や配線のための穴も多い��穴はあっても換気はダメ��車内は冷える��後は自分の頭で考えてね��まぁ、そう言わずに����
    • 2024年12月09日 00:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 羽毛布団、冬場の後部シートは完全睡眠用にしてる、充分暖かい
    • 2024年12月08日 09:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういうプロヅラしたライターが凍死や一酸化炭素中毒で死ぬんだよなw
    • 2024年12月09日 00:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今日ショッピングモールで軽自動車のキャンピングカーをみかけた。屋根上がホタテ貝みたいにぱかーんとあいて寝れるのだろうか。後ろはキッチン。ちょっとのぞき見しちゃった
    • 2024年12月08日 20:31
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定