• このエントリーをはてなブックマークに追加

衆院選大敗、首相「私の責任」

30

2024年12月08日 11:01 時事通信社

  • 法務委員会と予算委員会を立憲ミシミシ党に取られた事を誰も突っ込まないのか?石破は手足を取られたも同じだぞ
    • 2024年12月08日 12:27
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 実りがない懇談会だねぇ。自分たちに何が足りなかったのが理解してないのがよくわかるわ。だから国民民主に票が流れたのよw
    • 2024年12月08日 19:22
    • イイネ!26
    • コメント0
  • そうだよ、おたくの責任だよ。だから、早く責任取れよ!
    • 2024年12月08日 13:09
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 小者堤防フグがしゃしゃり出てきて必死だけど、そもそもゲルが過去にどんなやらかしをしてきたかすら知らないのだろうね。
    • 2024年12月09日 10:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • なぜお前は辞めない?
    • 2024年12月08日 15:27
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 責任があると言いながらなぜ辞めない?とっとと辞任しろ。参院選も勝てなくなるぞ。
    • 2024年12月08日 22:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 落選した牧原秀樹前法相、高木毅元国対委員長、丸川珠代元五輪相らが参加した→お前らの実力無いからだろ?(笑)人のせいにすんのか?
    • 2024年12月08日 13:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 所詮は「総理になるのが夢だけ」の節操仁義の無い理屈倒れの小才子でしか無く単に自民安倍嫌いに推され見事に自民衆院選大敗になるや反自民パヨクからも用済みで既に党内も味方無しの変節漢の言
    • 2024年12月09日 09:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 石破が国民人気があるとかいうデマに踊らされた自民党議員の責任が大きいのは間違いないが、石破が無能であることは石破の責任。責任があると思っているなら、ちゃんと責任取れよと思うけどw
    • 2024年12月09日 10:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 選挙で負けた事が問題ではない 今や国会議員は法治国家において誰もかれも法を守らない犯罪者である事実 検察、警察権力はそういった輩らを厳しく取り締まり逮捕すべき 仕事しろ税金泥棒共
    • 2024年12月09日 09:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この懇談会自体がポーズですからね。石破を含め執行部は人間のクズの集まりですよ。今月中に支部長を決めるとしているが老害森山の頭のおかしさが表に出る結果が予想をされますね。
    • 2024年12月08日 18:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • たとえ解散を決めたのが本人でなくとも、非公認に2千万振り込むバカがいても、責任はトップの総裁だよね(^_^;)
    • 2024年12月09日 10:35
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 選挙は民意なんだろ?落選したことを厳粛に受け止めるべき。落選を党に不満をぶつける行為はみっともない。定数は決められているの。それすら理解できない?これらの本質だと思うと税金の無駄。
    • 2024年12月08日 21:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 落選して、党に恨み節で嘆いてもどうにもならないことを理解しろ。それだけだったのさ君らという人間は。今はただの人。ただの人の生活とはどういうものかよくかみしめることだな・・
    • 2024年12月08日 19:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 総裁選の前から「首相変えて総選挙」、首相決まった後も「調査の結果勝てるから解散を」と言ったのは石破総理とは別の人なので「俺の責任じゃないよ」と言ってもおかしくないけど言ったら終わる
    • 2024年12月10日 06:26
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定