• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • じゃこちゃん幸せを掴めて本当に良かったねww
    • 2024年12月10日 22:23
    • イイネ!13
    • コメント0
  • サビ猫はマジで温厚で優しい子が多い。鳴き声如きで捨てるようなゴミカスにはおばちゃんが今後一生爪が割れるくらい足の小指を角にぶつける呪いをかけておくね。
    • 2024年12月10日 11:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • たったそれだけの理由で捨てるなんて大バカな元飼い主�फ�á��ܤ��最期まで面倒見るのが飼う資格のある飼い主だ!じゃこちゃんに幸あれ!
    • 2024年12月10日 15:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • このバカイヌシこそ変な考えだからこの世に要らねえよ
    • 2024年12月10日 12:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 変な鳴き声…面白いじゃん( ´∀`)うちのだって戸を開けてくれ、部屋に入れてくれって時は鴨でも鳴いてんのか?って声だや(笑)
    • 2024年12月10日 16:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どんな感じで「変な鳴き声」なのだろ。そこに触れないのなら、「変な鳴き声」なんて言葉は不要だな。
    • 2024年12月10日 11:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …人同士でも声のトーンがダメとか恐いとかあるので………手放し方さえきちんとしていれば…相性の確認、仮譲渡のお泊まりって大事。
    • 2024年12月10日 18:31
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 変な鳴き声のがレア感があって珍重されそうだが?そんなことより近所の放し飼いネコは我輩の巣穴の入り口でゴロゴロしてるのに撫でさせてくれんのだ、酷いだろ。
    • 2024年12月10日 16:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • にゃ (⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)
    • 2024年12月10日 10:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 10年前に流行った胸糞→胸スカ系コピペだと、ご利益を聞き付けた元飼い主が「返してくれ」って言いに来るパターンだね。来ませんように!
    • 2024年12月10日 08:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 汚い声の猫を拾ってめちゃくちゃ懐かれた漫画家いたな
    • 2024年12月11日 05:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今日一番の優しい,楽しい良いニュース!^_^
    • 2024年12月11日 02:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鳴き声なんて大きくなればかわる 以前拾った子猫が拾っときから後ろ脚が少し不自由けど一番可愛かった トイレや腹減ると近くに来て顔を見て鳴いて合図してた
    • 2024年12月10日 21:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 親と逸れて餓死しかけの子猫は叫びのような鳴き声を出すけどきちんと世話すれば普通の鳴き方に戻るよね?
    • 2024年12月10日 15:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 逆に、嫌いな飼い主と暮らすネコさんもいるでしょうね。
    • 2024年12月10日 13:34
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定