• このエントリーをはてなブックマークに追加

オスロ市民 被団協功績たたえる

28

2024年12月11日 09:31 時事通信社

  • 何か受賞を祝いパレードするのは端から見てると、とても複雑な気持ちになるね…。祝うのならば戦争や核兵器の廃絶を達成した時じゃないの?白人に担がれて嬉しいのか?
    • 2024年12月11日 18:45
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 私がプー○ンなら、習近○なら、金正○なら、どんなに核を持ってない国が叫ぼうが、表彰されようが、絶対核は減らさない。
    • 2024年12月11日 16:22
    • イイネ!8
    • コメント2
  • あまり欧米人の言う事を真に受けない方が良いよ。歴史を見れば正しくない方向に動く連中の事例が多い。自分の頭で考えろ。
    • 2024年12月11日 13:14
    • イイネ!8
    • コメント5
  • 核抑止力=幻想 あればあるだけその分リスクが増す それ常識だ
    • 2024年12月11日 11:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 恥ずかしい限り。政府は被爆の償いをしないと2回も訴えたんだろ。アメリカに言えよexclamation ��2恥を知れexclamation ��2
    • 2024年12月11日 14:00
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 広島や長崎に原爆が落とされたのは日本に対する神の懲罰だったというコラムが韓国の有力紙に載った
    • 2024年12月12日 11:05
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 下朝鮮&BTS「ワンモア広島」「ワンモア原爆」・・・ムクゲノハナガサキマシタ
    • 2024年12月12日 11:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 授賞式の間中足を組んでたのは皇太子妃? 悪いけどやはりお里が知れると思った。
    • 2024年12月11日 14:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 核を持ちたいという夢想に駆られると、自分たちの同胞がかつて受けた仕打ちですら忘れようとする。何が許されないことか、理解する知性を捨てた結果だな・・・
    • 2024年12月12日 03:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ノルウェーのサーモンやサバは美味しいので、いつもノルウェーの人々にはお世話になっています。捕鯨も頑張りましょう!!。
    • 2024年12月11日 17:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 声を上げて世界平和なるなら有だけど…
    • 2024年12月11日 14:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それを言うノルウエーはいまや政権に極右が入ってるんだからね。
    • 2024年12月11日 13:53
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 核兵器は究極の守りのための兵器で平和を維持する為の兵器 核兵器を持っていない事こそが安全保障を捨て平和を捨てるという事 核兵器は戦争をする為の兵器ではない
    • 2024年12月12日 10:06
    • イイネ!2
    • コメント1
  • しかし日本人は誰も讃えない。それどころか罵詈雑言を浴びせる。今や日本人は核を装備して戦争をやりたがってるから。
    • 2024年12月12日 00:25
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定