• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • どのタレ瓶でも使えるというわけではなさそうだが・・・
    • 2024年12月13日 00:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ゆーのは構わんけんど、相手ぁゴム製だZE! プラで太刀打ち出来るんか? 以上! 一昨日のボロチャリタイヤ交換、バラすのは楽。 されど組むのが大変…と言いたい馬神ヨリ。
    • 2024年12月13日 12:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 魚の形のタレ瓶でも大丈夫なのかニャ?ǭ???��さぁ、どうでしょうね。用途外の使い方だから、良い子は真似しない方が良いかも����
    • 2024年12月13日 05:12
    • イイネ!1
    • コメント1
  • どうでもいいんだが、だいたひかるを思い出した。
    • 2024年12月12日 22:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • エロビデオ(VHS)隠すのにスーファミの空き箱使ってた友達がいた
    • 2024年12月13日 20:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 因みに「タレビン」の事「ランチャーム」って言うよね?
    • 2024年12月13日 19:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそもタイヤのキャップってそんなにちゃんとしまってるものではない気がする。ゴミとか雨水が入ったりを防ぐ程度だと思ってる。だから代用品でも大丈夫じゃない?
    • 2024年12月13日 17:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なるほどね。着眼点がイイネ。けど、自宅にタレ瓶が無いので、わざわざ買うなら自転車用を買っちゃうと思うんだわ。記憶にはとどめておく。
    • 2024年12月13日 10:47
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 米式だから気付かなかったわ。それと○○すぎる&HUNG☆KYOUノルマやめろ。
    • 2024年12月13日 08:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …サイズがピッタリでも強度がね…雨風太陽に晒して大丈夫なのかどのくらい持つのか……いやまあ「ピッタリ」の時点で面白いからいいんだけど。
    • 2024年12月13日 00:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • "何となく合う"レベルじゃ意味ないものの代表格でしょ。 最悪サビてタイヤごとダメになりそう。
    • 2024年12月12日 21:39
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定