• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 18キッパー御用達になるか
    • 2024年12月14日 06:30
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 多客期には旭川〜網走で臨時の特急を運転するとか検討してほしい。
    • 2024年12月17日 07:05
    • イイネ!5
    • コメント1
  • H100(ひいてはGV-E4xx)の開発者はよくあの座席でGOサインを出したよな‥‥
    • 2024年12月13日 23:53
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 石北本線の廃線も見えて来たなあ。
    • 2024年12月14日 10:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これはキハ283系の老朽化が想像以上に進んでいたのと、北海道新幹線の工事遅れで車両計画の目算が狂ったのが理由だけど、何より沿線自治体がもうこれで良しとしちゃってるからねぇ。ある意味、諦めの境地ってところか。
    • 2024年12月16日 19:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 女満別空港が近い、高速バスもある北見網走は余裕だろうけど、遠軽は涙目かな。昔は18だと北見峠を越える普通列車が少なくて苦労したろうけど、これなら楽勝だね。その18きっぷが死亡目前だけど。
    • 2024年12月15日 01:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 石北本線前面展望を楽しむために普通列車で網走へと思って調べてましたが復路に宿泊せずに特急大雪に乗るためには遠軽往復!遠軽往復でも良いですが。復路オホーツクでも現状はキハ283には変わらずでそれはそれで良いです。
    • 2024年12月14日 23:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もうこうなれば北見・網走間は高速バスしか選択肢が無くなったも同じだろ
    • 2024年12月14日 15:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • E233系12両2階建てグリーン車←違(__;)(__;)”。特別快速だから。
    • 2024年12月14日 05:04
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定