• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • のりぴーの数百倍偉い
    • 2024年12月14日 19:29
    • イイネ!77
    • コメント0
  • どこぞやの薬中になって、イメージアップで介護職利用しようとした〇〇ピーとは違って流石です�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2024年12月14日 20:02
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 華やかな世界から思い切りましたね���ޥ���素晴らしいです�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2024年12月14日 19:37
    • イイネ!47
    • コメント2
  • 介護職は本当大変だよ、自分も週二回の入浴でヘルパーさんたちのお世話になっているけど本当によくしてくれるよ、十分に手当てをやっても決して悪くない職だし、もっと労働条件改善して
    • 2024年12月14日 20:34
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 介護職員の方々はどこも頑張ってらっしゃいますが、払う費用により受けられるサービスは全く違います。生きるための最低限の所から、食堂にグランドピアノがある所まで様々ですね。
    • 2024年12月14日 19:20
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 介護職は仕事がきつくて給料が安いから働く人が少ないんだよ
    • 2024年12月14日 19:16
    • イイネ!33
    • コメント0
  • なにがあって芸能界を引退して介護の道に入られたのか、きっかけが気になります。それはともかく、介護職の処遇はもっと良くしてあげてほしいと本当に思います。
    • 2024年12月14日 20:06
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 介護職の人材不足は深刻です。待遇改善は急務の課題ですね。頑張って欲しいものです。���(^-^)/‍♀exclamation
    • 2024年12月15日 01:40
    • イイネ!29
    • コメント5
  • 本当にやる人は口先だけのアピールなんかしないで、こういう機会にみんなが知ることになるんかなぁ🤔 政治家に体験させて真剣に待遇改善を考えさせようぜ?
    • 2024年12月14日 21:34
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 「底辺の職業」とかヌカしていた元静岡県知事に聞かせてやりたいものです。
    • 2024年12月14日 20:49
    • イイネ!23
    • コメント0
  • どこかのファッション介護マンモスPとは大違いだな
    • 2024年12月14日 20:00
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 芸能界から介護の世界ってたまに聞くけど、こんなにガチでやってる人もいるんだな・・・給与面は介護に限らず、エッセンシャルワーカー全般に対して日本は低すぎると思うよ。
    • 2024年12月14日 20:34
    • イイネ!20
    • コメント0
  • どうして国はこういう介護職、保育士の方々の給料を上げないのか。 100万は貰っていいですね。
    • 2024年12月14日 21:03
    • イイネ!17
    • コメント0
  • めちゃめちゃタイプ(*´ω`*)
    • 2024年12月14日 19:52
    • イイネ!13
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定