• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 正直ドリフでもなんでもねえっていう。
    • 2024年12月15日 08:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • フジテレビにとって「ドリフ大爆笑」以外に「オレたちひょうきん族」もお笑いの看板番組だったが、如何に後世に語り継がれていないかが分かる。
    • 2024年12月15日 07:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • う〜ん、「ドリフ」を名乗らないで欲しいね┐(´д`)┌ヤレヤレ
    • 2024年12月15日 11:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ドリフに大挑戦?やればやるほど、つまらん企画って気付かないのか?いい加減にしろ。思っているほと、世間ではウケてないから。
    • 2024年12月15日 08:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 再放送した方が断然良い!!つまらなくなるから、やめてほしい!!
    • 2024年12月15日 13:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • SnowManは好きなの。でも、ドリフの時は観ない。頑張ってるのは知ってる。でもね、やっぱりドリフはあの5人なのよ…(荒井注さんは世代じゃないからゴメンなさい)
    • 2024年12月15日 15:54
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 鈴木雅之「♪違う違う、そうじゃ、そうじゃな〜い〜♪」
    • 2024年12月15日 13:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ドリフを知っている年代がいて成り立ってる番組だけど、知ってるからこそ難癖が付いちゃう番組でもある。ドリフを知っているSnow Manファンには最高の番組だよね。
    • 2024年12月15日 10:28
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 前回の赤ちゃんコントで、本家リスペクトしながら、予習練習して全力を尽くしてくる舘様に痺れたので、今回も楽しみ
    • 2024年12月15日 08:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分が気に入らない事には文句を言いたくて仕方がないんだろうけど、強制じゃないんだから不満なら観なきゃいいんだよ。
    • 2024年12月15日 18:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学芸会
    • 2024年12月15日 17:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 桃太郎は出オチだからイケメンがやっても面白さは半減してしまう
    • 2024年12月15日 07:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆受け継がれてもドリフターズの教科書的コントは好きだから裏録画はするけどさ・・・CATVによる近代化以降、元日は昼からEX系固定なんだわ、ウチ。
    • 2024年12月15日 19:40
    • イイネ!0
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定