• このエントリーをはてなブックマークに追加

「フォレスト」3話のシーン謝罪

10

2025年02月07日 18:19 モデルプレス

  • 最近は特に脚本家やプロット担当がロクに専門知識が必要な描写を取材なり例えネットサーフィンでも情報収集してないか古い資料でしか勉強してないのがモロの感かもね?医療関係は日進月歩の改良だから特に必要だ
    • 2025年02月08日 10:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • TVないからググったら「登場人物それぞれが抱える嘘とそこに隠された真実」とか書いてあったわ。そもそもフィクションなんだし、全部嘘で演出だと思って観るってのがデフォになれば問題ないんだけどね。
    • 2025年02月07日 20:52
    • イイネ!5
    • コメント2
  • フィクションだろ
    • 2025年02月07日 20:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こういう人が仮面ライダーとか観たら「ライダーが変身するまで敵が待ってるのはおかしい」とか言うのかな?w
    • 2025年02月08日 00:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「ぐわ、心臓がー」って薬飲んだら、数秒で落ち着く、ていうのとかよくあるけどね
    • 2025年02月08日 12:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 喘息の人が使うあれの事か? 昔「グーニーズ」の主人公マイキーが作中に吸入薬を使うシーンが時折見られたが、何も誤解を招くような物じゃ無かったし、それを一々指摘する奴は現実と混同し過ぎの馬鹿としか思えん
    • 2025年02月08日 05:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 初期のガリレオなんか福山さんがコーヒー飲ませて発作治してたよ
    • 2025年02月07日 20:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あなたの薬どこから?私は
    • 2025年02月07日 18:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 強い発作時に数分間だけパッと気管を開いてくれるタイプと、毎日必ず決まった量を吸う事によって呼吸が楽になっていくタイプがあるそうじゃ。命に関わる事なので現実世界で混同しないでねって事でしょうか。
    • 2025年02月08日 18:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小道具なんか気にしない
    • 2025年02月07日 23:16
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定