• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/07 21:01 配信のニュース

5

2025年02月07日 21:01 時事通信社

  • 僕の虎の子の百万円も、ゆうちょに預ければ百万二千円になるのですね!(・∀・)
    • 2025年02月08日 13:18
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 現在の高齢者で年金+預金利子で老後の算段してた人もいたと思うんだ、まさか?!の利子0円でオマケに手数料とられ年金も先延ばしな上に近年の物価高騰で実質の減額で最終的には公金投入よ(笑
    • 2025年02月08日 15:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私が社会人になった頃は、郵便局の1年定期=5.5%、通常貯金は年2.88%だったのにねえ・・・。 ほんとリスクがあっても株に投資する方がまだまだマシ。
    • 2025年02月07日 22:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 0.1から0.2って(笑)今預けてる定期は1.2だし、普通預金ですら0.4あるんだけどなぁ。大手含めて金利低すぎでしょ。例えばカーローンの金利って2〜5だぜ?ぼったくりにも程がある。
    • 2025年02月08日 15:25
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定