• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 引きこもりの人にお手本にして欲しいような生活ですよね。
    • 2025年02月10日 10:01
    • イイネ!19
    • コメント0
  • こんな生活をしていた私の祖母も98まで介護保険とは無縁で、利用を始めた3年後には大往生を迎えました。最期は施設だったけどわりとギリギリまで元気で認知症もなかった…見習いたいです
    • 2025年02月10日 09:46
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 見習うべき点は多いな。自分では努力もせず、他人のせいばかりにしている連中とは違うね。素晴らしい。
    • 2025年02月10日 13:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 年取ると昼寝したら夜寝られなくなるから…とか色々聞きますが、二時間もお昼寝はすごい!こんな風に年とりたいなぁ。
    • 2025年02月10日 08:42
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 田舎で晴耕雨読の老後生活は日本人にとってのステイタス。��ʥ�祭���Ԥ��Ԥ��ʿ������� 庭の手入れとお茶を愛する英国人もか?��Τ�
    • 2025年02月10日 00:26
    • イイネ!4
    • コメント2
  • アタシの老母は、89歳らけも、認知症&寝たきり (´;ω;`)
    • 2025年02月09日 18:54
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 旦那のおばあちゃんも90歳一人暮らし。 畑を耕し、草むしりをし、肉も自分の歯でしっかり食べ、メガネなしで新聞を読み・・ 普段から土に触っている人は、お歳を召してもお元気な印象。
    • 2025年02月09日 19:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 消化できる内臓と体力〜たっぷりの野菜サラダ、目玉焼きにはカニカマで栄養補充、それにみそ汁と炊きたてのごはんを用意し〜。胃もたれしないし、運動不足にもならない。
    • 2025年02月09日 14:39
    • イイネ!2
    • コメント1
  • いいですねぇ。老後の理想的な生活。命の限界まで元気に過ごしたい。�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2025年02月09日 13:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 素晴らしい。自炊くらいはするけど、ヒッキー大好き、運動嫌い。お婆ちゃんの様には長生きできそうも無いと踏んでる。^^;
    • 2025年02月09日 11:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 畑仕事なんてまんまスクワット祭りみたいなモンやん、どんだけ強化すんのよストロング婆ぁ������������ӻ�����←褒めちぎってます!スゲェ!
    • 2025年02月09日 10:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 健康で長寿の人は、そういう遺伝子と運を持って生まれたんだと思う。
    • 2025年02月10日 12:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ケンシロウ「こんな元気なババァがいる!」
    • 2025年02月09日 16:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 簡単なストレッチでさえ3日ともたない私(笑)
    • 2025年02月09日 11:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一人暮らし?孫が同居しているみたいじゃん。��������
    • 2025年02月09日 10:54
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定