• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 大学院卒で研究職なら「理系の学問ができる」だけの話。ナビの取り付けとかデジカメのデータ復元とかは「実務」でしょ、全然分野が違う。この主婦さん、頭悪すぎて区別できないのでは?
    • 2025年02月10日 23:31
    • イイネ!6
    • コメント7
  • 「理系」「文系」と仕分けして人を見ている時点で、先入観やバイアスだらけで、人としてアウトなんだが……
    • 2025年02月11日 19:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いや、日曜大工は理系のジャンルに入らんと思いますが。
    • 2025年02月11日 15:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • えーとだな、理系って言ってもいろんな分野があってだな・・・。というか「理系」とか「文系」とかに何らかのコンテンツで摂取した情報を元に勝手なイメージ抱きすぎなんだよな。
    • 2025年02月11日 09:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今晩は、飼い猫のPaoです。 理系だからて何でも屋さんで無いです。 文系だからて英語もドイツ語も中国語も出来て当然て言ってるのと同じです。・・・(=^・^=)
    • 2025年02月11日 01:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この夫は、出来るだけ早く離婚したほうがいいと思う。将来に亘って「この感覚と価値判断」を基盤に生きている妻って、害毒にしかならんのではないか。子供が居ない内に手を打った方がいい。
    • 2025年02月11日 15:14
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定