• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 現金には所有者名が書かれていないからねぇ。最もリスクが高い上に、使用者の信用も得られないから、レンタカーすら借りられない。スマホ+生体認証が現実的なんだろうな。
    • 2025年02月10日 23:37
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 「令和の大金持ち」って、「スマホ落っことした瞬間ホームレスになっちゃう」のね〜… 怖っ!(粋がってばかりだと、いざというとき遭難するモンです)天災による長期停電とか広域電波障害とか考えないのね…
    • 2025年02月11日 14:29
    • イイネ!2
    • コメント3
  • スマホをなくしたり取られたらりしたら終わりやね。災害時もね。リスクヘッジはしないんやなあ。
    • 2025年02月10日 22:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『午堂 登紀雄』この人の金持ち論に時々引っかかってしまうけど、ほんと笑える。金持ちだって貧乏人と同じくらい様々な人がいる。『本当の金持ちは』で語れる言葉は、『金を持っている』くらいだよw
    • 2025年02月11日 17:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「スマホがあれば何でもできる」って事は「スマホが無かったら何もできない」って事なのでは?充電切れたらもうダメだし、危機管理がなってないとしか言いようがない。
    • 2025年02月11日 12:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 他人の持ち物なんか、興味ないわ��ʥѡ��� 長財布でも二つ折りでも、ブランド物でも100均のでも他人の勝ってやん。
    • 2025年02月11日 14:54
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定