• このエントリーをはてなブックマークに追加

日鉄、USS買収計画大幅変更か

49

2025年02月11日 09:01 時事通信社

  • 腹落ちしない話だね。日鉄がダンマリなのに、なぜ政府が大統領に約束できるのかね。石破の手土産にされたか。
    • 2025年02月11日 13:50
    • イイネ!17
    • コメント0
  • USSが新規転換社債を発行し日鉄がそれを引き受ける。株式購入ではないからトランプ制約には引っ掛からない。で、時機を見て株式に転換。これが一番スマートなやり方かな?
    • 2025年02月11日 12:58
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 撤収でいいよ。トランプは経営は今のままで金だけ出せって言ってるんだから。
    • 2025年02月11日 12:07
    • イイネ!12
    • コメント3
  • わーさん、日鉄が『企業買収』だと明言していたのに、「最初から投資だったのにトランプが勘違いした」という意味不明な煽りは「なかったこと」にしたのかね。
    • 2025年02月11日 13:55
    • イイネ!11
    • コメント0
  • いつから日本企業は沈みかけの船欲しがる船頭さんになり下がったんでしょうね。
    • 2025年02月11日 11:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 止めた方がいいと思う。日産もだけど、潰れる会社は潰れるに任せて、どうしようもなくなった後に使える資産を買いたたくのがよいと思う。傲慢な奴らを助けてやる必要はない。
    • 2025年02月11日 11:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 投資は良いが、その利益なりは日本人に返ってくるのか⁇中国見習って…潰れてから買い叩いた方が良かったかも⁇
    • 2025年02月11日 12:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 白紙撤回した方が日鉄の損失は最低限で済む。そして笑う中国
    • 2025年02月11日 11:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 弱肉強食。遠慮はいらんexclamation 買収しちゃえexclamation ��2
    • 2025年02月11日 12:49
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何故日鉄がそこまでUSスチールの完全買収に拘っているのかよく分からんが、その国の為政者が認めないと言ってるんなら手を引いてもいいんじゃないかな?
    • 2025年02月11日 13:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 当然ながら日鉄とUSスティールで「善後策」の検討中だろうし、相手が後出しで大統領令を出して来ることも認識もしてるだろうから決まるまで情報は出さないだろうね。
    • 2025年02月11日 11:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 高い技術と金だけ日本から引っ張り出すだけ。利用する気満々のよーにしか見えない、大統領の発言…。
    • 2025年02月11日 13:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • トランプ大統領「他の企業はいいがUSスチールだけはダメだ」とはっきり言っているから覆ることはないだろう
    • 2025年02月11日 11:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 橋本会長の自己満足のため固執するのはやめろ。もう結論は日米両国首脳で出された。
    • 2025年02月11日 12:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • USSエンタープライズ作らへんかな。
    • 2025年02月11日 22:36
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定