• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/02/11 22:01 配信のニュース

19

2025年02月11日 22:01 時事通信社

  • 良しとする。国防省の発足を急げ。
    • 2025年02月11日 23:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 近代戦は「ウクライナ戦争」と見る。今やミサイルは5-10分、ドローンは先発で飽和攻撃を狙う。防衛戦のみ可能の日本。日本海防衛ラインー防衛兵器の充実を願う。先制攻撃はすべからず。防衛に徹すべし
    • 2025年02月12日 05:05
    • イイネ!7
    • コメント2
  • やる気マンマンみたいだけど、こんなに出生率を下げておいて兵はどこで調達するのかな?移民は日本のために戦うモチベーションを持たないよw 移民が国民の半数近くなったアメリカも軍隊が弱体化してる
    • 2025年02月12日 00:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今まで統合作戦司令官は統合幕僚長だと思ってた。これまで統合作戦司令官が居なかったことにビックリ!?
    • 2025年02月11日 22:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 台湾有事と称する戦争の為だろう。呆れる。
    • 2025年02月12日 04:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 南雲憲一郎・・・真珠湾攻撃などを指揮した南雲忠一提督の親戚だろうか? と思ったが毎日新聞によると縁戚ではないそうだが・・・山形県米沢出身なのは被っている。
    • 2025年02月12日 18:37
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 今までの組織体系は何だったの?ゴッコ遊び??
    • 2025年02月11日 23:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • でもなんかやるなら総理にお伺いをたてねばならない (´・Д・)」
    • 2025年02月11日 22:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自衛隊統合作戦司令部/初代司令官・南雲憲一郎統合幕僚副長(59)と。これで、自衛隊=国防軍の一体化が図れた。
    • 2025年02月12日 21:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最近、陸海空、仲良く不祥事続き。経済的徴兵制度故?志高く、粛々と任務を果たす隊員の待遇改善、不祥事の厳罰化、雨と無知による富国強兵すすめるべし。
    • 2025年02月12日 19:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 指示系統はシンプルな方が動けるよね
    • 2025年02月12日 17:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 作戦・・。ナニの?どんな?何のため?
    • 2025年02月12日 09:46
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定