• このエントリーをはてなブックマークに追加

国民民主、勢い持続へ正念場

56

2025年02月12日 08:01 時事通信社

  • 富裕層も企業もものすごく減税してみ?一気に好景気になるぜ?たぶん税収もそんなに減らないと思うんだよなぁ。
    • 2025年02月12日 11:02
    • イイネ!28
    • コメント2
  • もう国民民主党は要らないと思うよww
    • 2025年02月12日 09:57
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 【政治】れいわ信者「中三の娘の学校で『自民党は悪』が流行ってる」→ツッコミ殺到すると「『悪い政治家が多い自民党』のようです」と発言撤回wwwww
    • 2025年02月12日 09:24
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 国民民主だからではなく、年収の壁はおかしな制度だから見直す必要が有るんだろ?
    • 2025年02月12日 18:36
    • イイネ!8
    • コメント0
  • どんなに不満があっても地方だと自民と立憲、共産の3つしか選択肢がない場合が多い。どうにかならないものか‥‥‥‥‥
    • 2025年02月12日 08:11
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 国民民主党は自民党よりは遥かに良いだろう。保守党も頑張れ。自民党のコピーのような維新とか、立憲民主とかいらないし。
    • 2025年02月12日 08:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 敷地内が脆弱で、中越沖地震でボロボロになった柏崎刈羽原発を安全と言うようなデマを飛ばす人間を党首にしている党を支持したら日本滅ぶよ。
    • 2025年02月12日 14:41
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 今は減税のために我々は国民民主党を利用すれば良い。達成できれば用済み。一つの政党信者になるのでなく、状況に合わせて上手く利用すればいいだけのように感じます。
    • 2025年02月12日 10:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • タマキン少々逆風が吹いてきてるな、以前の風見鶏に戻らなきゃ良いが(笑)必要なのは納得できる説明とブレない信念だぜ!
    • 2025年02月12日 09:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 消費税でも基礎控除引き上げでもとにかく減税してくれたら中小企業経営者は大助かりですよ。植田馬の耳の助がフライング利上げ決めちゃったからもはや手遅れかも知れませんが。
    • 2025年02月12日 10:49
    • イイネ!5
    • コメント1
  • そりゃ100点ではないけど、壁とガソリン税だけでも随分マシだよ。票を入れてあげる位の価値はある。
    • 2025年02月12日 09:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 色々外野がネガティブ情報を出してきてるけど、完璧な政治家はいない。現在の売国自公政権を潰すには別の勢力に任せなければいけない。
    • 2025年02月12日 08:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 国民民主党、いいと思う。最初は自民党の小野寺五典さんが首相になればいいと思ったけど、103万円の壁問題であまりにも世間を知らない発言に驚愕!もう自公政権はダメだ。私服を肥やすことばかり。
    • 2025年02月12日 08:04
    • イイネ!5
    • コメント1
  • この間の休みにいくつかの選挙勝っていますからね。本当に今がチャンスなのかと。別に政権取ってくれとは言わないから、せめて発言権が強くなるように数を増やしましょう。
    • 2025年02月12日 14:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 税金について考える人が増えただけで、いい機会を与えたと思う。 結果が出ないのは少数野党だから国民のこれからの行動次第だね。
    • 2025年02月12日 13:00
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定