• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 富野監督の場合、本当に監修入ってるのか?ってくらい暴言だらけの時代があってだな
    • 2025年02月12日 20:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • アニメージュか。懐かしいな。金田さんの訃報と次号の金田伊功特集以来買ってないわ。
    • 2025年02月13日 01:35
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 作品側の、って言葉があまり広義過ぎて謎
    • 2025年02月12日 18:57
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 作品側のミス、て謝れるだけマシ。 大抵は、作品側でチェックしたばずなのに、後から問題になって出版やメーカーの責任で後始末。そんでユーザーには「ちゃんとやれよ」て怒られるしな。やってんだよこっちは!
    • 2025年02月13日 01:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 作品側の不手際ということは、編集部から原稿チェックに出したのに、ろくに確認せずにOKを出してしまい、大慌て。ということ? 編集部が修正し損ねて掲載して大問題に。というパターンは聞いたことがあるけどw
    • 2025年02月12日 18:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この程度で炎上ならかつてのアニメックの「頑張れ太陽の牙ダグラム特集」とか「SFヒーロー列伝 愛國戰隊 大日本」とかは大業火だろうなあ(まあ実際燃えたみたいだが 隔月刊だったので暢気なものだった)
    • 2025年02月12日 20:28
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定