• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • これ5万円をまず支払った上に+で(元を取るなら)5万円以上分の電車賃を立て替え払いしてそれの清算は現金ではなくICOCAのチャージでって事なのかな
    • 2025年02月12日 23:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 30日も連続して在来線に乗るのは異常。青春18きっぷの改悪といい「利用者が求めるもの」と真逆のものばかり出す経営陣は交代したほうがいいよ。
    • 2025年02月13日 06:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 衣替えした18切符と、どちらが使い勝手がいいのかな?
    • 2025年02月12日 20:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これ、使う側にかなりのお金の余裕が必要です。 在来線特急乗り倒すのに向いてるかなこれは
    • 2025年02月12日 20:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 外国人向けは便利なJAPAN RAIL PASSなるものがあるのに、日本人向けは西日本限定なのか…
    • 2025年02月12日 19:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 乗れば乗るほど現金がポイントに変わるのか。そして30日分の乗車料金は先払いっていうのはキツいかも。������������ӻ�����
    • 2025年02月12日 19:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • またスマホが必要なのかよ
    • 2025年02月12日 19:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • エリア内在住でもないと元を取るのは厳しいかな。
    • 2025年02月12日 19:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 眼の付け所自体はシャープなんだけどなあ。何だか中途半端な縛りがあって手が出しにくい感。
    • 2025年02月12日 20:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 利用者が求めるもの「一日乗り放題(2kから3k程度)」 JR西「一か月5万超のサブスク乗り放題」
    • 2025年02月13日 06:08
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 通勤定期代が高くて通勤定期代わりに使う&旅好きな方なら飛びつきそう������������ӻ�����
    • 2025年02月12日 19:30
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 鉄チャンには最高なきっぷだね����å�
    • 2025年02月13日 07:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ☆鉄道系YouTuber御用達? ICOCA利用範囲内(≒中国地方のヤバそうなローカル線には殆ど乗れない)という縛りはあるが、1日あたり1625円は破格。
    • 2025年02月20日 10:00
    • イイネ!1
    • コメント1
  • トータルで考えると、かなりお得。 でも、デフレスパイラルにハマる今の日本では消極的なコメントが目立つ。 「節約」と「ケチる」は違うと思う。
    • 2025年02月12日 21:30
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定