• このエントリーをはてなブックマークに追加

1億5000万円詐欺容疑で4人逮捕

32

2025年02月12日 22:01 時事通信社

  • よくわからんのだが…騙される方も馬鹿だろ
    • 2025年02月13日 00:31
    • イイネ!13
    • コメント0
  • USOメモリーだったのか。
    • 2025年02月13日 07:14
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 悪徳というか馬鹿?「売り上げを直接還元に充てる自転車操業状態」って(笑)
    • 2025年02月13日 07:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • USBメモリを月2万円以上で借りる人っているの? ( ̄0 ̄;アッ サイバーセキュリティ担当大臣レベルの人なら借りたり投資したりするかw
    • 2025年02月13日 07:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 購入すれば、第三者に貸してレンタル料が得られる  ──もろマルチじゃないっスか
    • 2025年02月13日 07:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 被害者2万人かよ・・・・こんな屑はどうせ刑務所でたら、また詐欺を繰り返す。刑法改正して死刑にすべき案件。
    • 2025年02月13日 11:50
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 12万円しか儲けないじゃん…。
    • 2025年02月13日 07:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 犯罪は良くないけど、欲に目がくらんだバカが被害者だからどっちもどっちだと感じた。
    • 2025年02月13日 07:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • USAIDのニュースはまだmixiではやらないんだね。USB止まりだ。
    • 2025年02月12日 22:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • アプリ入りUSBメモリーなんて初めて知りました。そんなもんがあるのか。
    • 2025年02月13日 08:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ナカイなんていう奴に、まずろくなの居ないから��ʥѡ���
    • 2025年02月13日 08:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 記事だからだいぶ端折って書いているのだろうけど書いてある説明を聞いて60万円出そうと思えるのってある意味凄いな。
    • 2025年02月13日 08:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 60万が3年で72万になるとして年利6.67%程度。大した利率にせずリアリティを出したんだろか。。
    • 2025年02月13日 07:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クソだな
    • 2025年02月13日 07:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 容疑者を確保出来て何よりです。詐欺師は次々に新しい手口を考えますな。
    • 2025年02月14日 00:09
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定