• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ボーイズレーサーなら似合うかも知れんが、いわゆる高級車ほど似合わん様な気がするけど。(^^;
    • 2025年02月13日 13:14
    • イイネ!14
    • コメント0
  • そんなのより、まずは踏み間違いだろ。
    • 2025年02月13日 08:36
    • イイネ!11
    • コメント2
  • デッドプール「赤はいいね、返り血が目立たないから。茶色も良いね、うんこ漏らしてもバレにくい」
    • 2025年02月13日 08:55
    • イイネ!10
    • コメント6
  • アイデアは悪くないが約90000円…
    • 2025年02月13日 11:52
    • イイネ!8
    • コメント1
  • そうそう、南アに行くと、ColouredとWhiteと分けられててさ、バスの乗り場すら違うんだよ。日本人は一応Honorary white扱いだったけどな。ともあれホワイト専用のシートベルトも作らねばなるまい
    • 2025年02月13日 14:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • なるほど、お巡りさんが見やすいのね
    • 2025年02月13日 10:24
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 自分は死んでもトヨタ車のようなダサいデザインの車には乗らない
    • 2025年02月13日 10:35
    • イイネ!5
    • コメント1
  • いや、トヨタはウインカーの標準装備を先にすべき。トヨタ車ウインカーあげなさすぎ。オプションなのかな?と思う
    • 2025年02月13日 10:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 機能が上がるならともかく色が変化するだけなのに9万近く払いたく無い
    • 2025年02月13日 12:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 一昔前なら「カラード」って人種差別用語だった気がする。
    • 2025年02月13日 11:42
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 法令で決まっているのかっていうくらいどの車もグレー1色だったよね。警察が取り締まる必要がないくらい着用率が上がって色を変えても良くなったとか?
    • 2025年02月13日 08:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いいね!
    • 2025年02月13日 13:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なんだか「今更そこなん?(��)」てツッコミたくなる…auの携帯みたいなことやるんだね����
    • 2025年02月13日 08:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ワインレッド色のシートベルト希望exclamation ��2
    • 2025年02月15日 16:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • カラードな人々専用ってことですか?
    • 2025年02月13日 13:13
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定