• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 先生も買い手も満足できる結果になりますように、そして盗んだやつは罰を受けろ
    • 2025年02月14日 19:25
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「盗難被害のジャンプ漫画家」って表現、下手過ぎません?( ̄▽ ̄;)固有名詞と混同する様なお笑い芸人の芸名は説明も無くいきなり載せるのに、何か漫画家を見下してる感を感じる。個人の感想ですが。
    • 2025年02月14日 18:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • デストロイアの時のゴジラの着ぐるみとか浴衣綾波レイのポスターとかも盗まれたがアレらはどうなったんだろう?
    • 2025年02月15日 14:49
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 犯人をかばう形で警察を通さないで直接返還を求めるのは、正直卑怯だと思うけどな。
    • 2025年02月14日 21:02
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 買った金額の倍出す&サイン色紙くらいつけたら、名乗り出てくれるかも?
    • 2025年02月14日 22:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • まぁ、出入りができるスタッフの誰かでしょうねぇ。大切な品が勝手に売られていたら悲しくも悔しくもあるでしょう。戻るといいですね!
    • 2025年02月14日 19:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • もう帰って来ないに100ペリカやな。大体、大事な物なら、何できちんと管理しないの?それ以前に誰に見せたのよ?そのスーツを何人かが直に見ているなら、犯人はその中の奴だろ?自宅を空き巣されてないんだから。
    • 2025年02月15日 12:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 返却は存在しない。善意の第3者から取り戻すには、買い取りしか存在しない。
    • 2025年02月15日 15:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お前がボケてゴミに出した可能性は?
    • 2025年02月15日 11:30
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 先に条件を明記してないと一度でも連絡したら面倒なだけなのは火を見るより明らか。なんなら先に売却した犯人を探して吊るし上げる禊ぎなりケジメを示せ。買った人が悪いような言い草が草草の草www
    • 2025年02月15日 07:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • もうシナ亭華僑にうられたんちゃうか (´・Д・)」
    • 2025年02月14日 21:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 売ったディーラーの情報が全く無いのだが、犯人なのか?善意の第三者なのか?
    • 2025年02月14日 18:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 民法第193条及び194条[盗品又は遺失物の回復]同192条[即時取得]過失がない善意の第三者に対して2年以内に有償で返還の請求ができる。
    • 2025年02月15日 00:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この間スーフェス午後行ったが見当たらなかったから早い時間に売れたのか。お金の事書かれて無いのがジワる。
    • 2025年02月14日 22:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 盗む方もあるいわ盗まれる方も?
    • 2025年02月14日 21:33
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定