• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ソフトやBS、CS放送で何度も見て、録画もしているくらい大好きな映画です��(��)。都合が合えば是非劇場に行きたいです��(��)�����С�
    • 2025年02月16日 18:12
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ああクレジットに「非協力:日本国有鉄道」と出てた映画ね(←大嘘。でも、実際国鉄は非協力的だったのは本当。そりゃそうでしょうよ…)。その健さんは、24年後には幌舞駅を独り護る鉄道員(ぽっぽや)に。
    • 2025年02月16日 13:17
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 「高倉健」と言えば…ダンダダンの中に出てくる謎ワードで海外で何者?って一時トレンドに。この映画観せてやれば納得しねえか( ´・Д・)?
    • 2025年02月16日 14:50
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 国鉄は「危機一髪」とか新幹線が無事なタイトルにしてくれと思ったですよね。結末がハッピーエンドじゃなくて今でも観るのか辛い映画だけど、やっぱり高倉健さんや副運転士役の小林稔侍さんを見たい
    • 2025年02月16日 13:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 新幹線を並行させて間に板を渡して人を乗せ替える…って『スピード』みたいなシーンはこの作品だっけか?
    • 2025年02月16日 14:50
    • イイネ!7
    • コメント0
  • この映画、豪華なキャスト陣ばかりなのと、宣伝が派手過ぎて苦手になりました。同時期に同じ内容の増村保造の田宮二郎と近藤正臣主演の『動脈列島』の方が良作に感じました。
    • 2025年02月17日 09:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 絶対に見に逝くぞexclamation ��2��������å�������Ф��͡�����
    • 2025年02月16日 14:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 宇津井健の顔面芝居とアクションの無い千葉ちゃん、アレ?高倉健て、最後どーなったかおぼえてないや♪
    • 2025年02月16日 16:40
    • イイネ!5
    • コメント3
  • かなり前にWOWOWだったかで観ました。何気で観始めたら、まさにノンストップ・・・とても面白い作品でした。劇場で再見するのもイイかな(^_^)
    • 2025年02月16日 14:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どうにも関根勤さんを思い出すんですよ。「青木くぅん、列車を止めるんだぁ」
    • 2025年02月16日 14:40
    • イイネ!3
    • コメント4
  • うついけんし は しんけいつう。。
    • 2025年02月16日 14:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 同時上映「ずうとるび前進!前進!大前進!!」は?
    • 2025年02月16日 13:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国鉄全面非協力(^_^;)
    • 2025年02月16日 15:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 宇津井健vs高倉健!
    • 2025年02月16日 15:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • コレ令和の今だと、何だろうな? 信州リニアトンネル大爆破。。。 かな?? 🤔??
    • 2025年02月16日 13:41
    • イイネ!2
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定