• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • どっちかっていうとジェンダー平等とか言いながら不平等を生んでしまった社会の崩壊だと思うけどなぁ。弱い者を守れない強さに意味はないことをもっと理解する必要があると思う。
    • 2025年02月17日 09:02
    • イイネ!22
    • コメント2
  • まだそんな認識なのかね。米国ではDEIによる政府機関の機能不全が露呈し、エンタメではディズニー離れも起きている。ドイツも左派が国を壊して右派回帰が始まった。日本が周回遅れなんだよ。
    • 2025年02月17日 08:32
    • イイネ!14
    • コメント0
  • マイノリティや弱者と呼ばれる人への過剰な配慮は災害しか生まない事がやっと認知されて来たんだよ。先ずはマジョリティが何を選ぶか、どうしたいかを考えないと社会がもたないって事だ。
    • 2025年02月17日 10:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 現実的には新しい支配層が形成されて世襲をはじめ、税制などを有利に作り変え権力維持に努める。被支配民は支配層に利益をもたらすような社会制度に一見合法的に見える手段で取り込まれる。
    • 2025年02月17日 17:12
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定