• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • カレーライスの専門家ですが、市販のカレールーはどの商品もスパイスの配合がほんの僅かに違うだけで殆ど同じ。あまり混ぜても意味無いですよ。変化があったというのは思い込みです。
    • 2025年02月18日 13:40
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 自分はジャワとゴールデンみたいに、メーカーを2社以上混ぜる様にしてる。
    • 2025年02月18日 13:38
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 料理苦手な俺も作ってみたいなあ�ɤ��ϡ����ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ�
    • 2025年02月18日 12:54
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 私はS&Bのフォンドボーディナーカレー辛口だけしか使わないけど
    • 2025年02月18日 19:25
    • イイネ!20
    • コメント2
  • バーモントとジャワ、またはバーモントとゴールデンカレーですね!
    • 2025年02月18日 11:12
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ルーは、混ぜた方がおいしいって?それじゃ各社で「トゥギャザーしようぜ!」(by ルー大柴)��ʥѡ���
    • 2025年02月18日 13:14
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「こくまろ」辛口一択。最近は混ぜるのも面倒。あとは適当にスパイスとコーヒーとジャムとかウスターソースとか少し加える程度。何もしなくても充分美味い。
    • 2025年02月18日 20:57
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 最近は作ってないけど昔は混ぜて作ってたなぁww
    • 2025年02月18日 16:04
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 辛さの問題では無く、味に深みが出る。少し前に、自衛隊がカレーを作っている画像で、こくまろとバーモントを混ぜていることが分かって話題に成っていた。試してみたら美味しかった。
    • 2025年02月18日 12:33
    • イイネ!15
    • コメント8
  • 自分もメーカー違い、同じメーカーの銘柄違いで混ぜることが多いです。
    • 2025年02月19日 09:05
    • イイネ!12
    • コメント1
  • うまくなるケースがあるよ☆‥ そこに焼きそばについてくる粉末ソースたしてみてね‥ いい隠し味になるから‥‥
    • 2025年02月18日 19:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 昔は「バーモント甘口とジャワ中辛」でやってたが、甘口が強すぎる気がしたので、最近は「バーモント中辛とジャワ中辛」でやっている。
    • 2025年02月18日 12:49
    • イイネ!11
    • コメント3
  • どの組み合わせが美味しいか知りたい?テメェの味覚それぞれなんだから自分で作って試せや
    • 2025年02月18日 12:26
    • イイネ!11
    • コメント0
  • カレーのルウ 溶かす前の固形のものをいうんだよね。その後溶けたものは?カレー、カレーシチュー、カレーソースなどwでよろしいのでしたっけ?w
    • 2025年02月18日 18:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 私は混ぜてる、3〜4種の半分ずつをその時の気分で🤣だから同じカレーにはならない
    • 2025年02月18日 16:52
    • イイネ!10
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定