• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 前原の最終目標はチ○ン校と朝○大学に我々の血税を投入することだ。きっと例のお小遣い(外国人からの献金)くれた焼肉屋のオモニと約束したに違いない。
    • 2025年02月19日 22:41
    • イイネ!105
    • コメント1
  • 教育無償化なんか要らんし、不記載問題もどーでもいい。国民不在でプロレスやってんなよ。
    • 2025年02月19日 22:30
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 頭の悪い他所の子供のために税金納めてるつもりはねーんだけどな!
    • 2025年02月19日 21:28
    • イイネ!47
    • コメント1
  • これで維新は終わりましたね。財務省下請けの偽装保守政党であることが確定しました。所詮は選挙で自民票を削り立憲の議席維持に貢献する存在です。最後は前原が代表で崩壊ですか。
    • 2025年02月19日 22:48
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 消費税減税や基礎控除上げしたほうが頑張って働いている家庭は授業料捻出できるんだけど。
    • 2025年02月19日 21:17
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 日本の公立校だけで良いよ。馬鹿みたいに金を出してもすでに生まれた子供の親が喜ぶだけで、少子化対策にはならない。人気取りの金ばら撒きだ。
    • 2025年02月20日 08:42
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 優秀な子供や貧困層は既に無償化とか奨学金などがある。金持ちまで無償化するのは、むしろ格差拡大に繋がるだけ。維新は富裕層の票が欲しいだけだろうね。
    • 2025年02月20日 02:31
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 公立の無償化はともかく、私学を無償化する理由が全く分からない。しれっと朝鮮学校なども入れているんでしょうが。
    • 2025年02月19日 21:50
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 無償に出来る余裕あるなら減税なり燃料費高騰の方の対策出来るだろ。そっちやらないと真面目に働いてる人が先に潰れるぞ。
    • 2025年02月20日 06:37
    • イイネ!24
    • コメント1
  • この政策で喜ぶのは子育て世帯だけ?子どものいない家庭が子どものいる家庭を支えましょうって事?
    • 2025年02月20日 10:24
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 近来希にみる愚策・駄作・失策。
    • 2025年02月19日 22:13
    • イイネ!23
    • コメント1
  • こんなの「万博」やらなかったら余裕だったのでは?日本の現状を表に出さずにオリンピックやら万博やらやった政治家って…
    • 2025年02月19日 21:22
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 年間457,000円��3の1,371,000円の学費を子どものいない家庭が高校生の子達に支援するって事?
    • 2025年02月20日 11:00
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 昨年の衆院選であそこまで自民党が議席を減らさなければ議論されなかったかもしれない。で、批判も多いが、ならば今年予定の参院選で答えを示しましょう。
    • 2025年02月20日 07:25
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 私立の授業料の全国平均って、ほとんど首都圏だろがよ。地方の大半は公立校でまわってるのよ。公立校を向上させるのが税金の使い道だろ? 少子化で潰れていくべきは私学だろ?貧乏人は公立に行けばよい
    • 2025年02月19日 21:53
    • イイネ!18
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定