• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • SEは、ホームボタンがあって胸ポケットに入る大きさなので重宝してた。しかも安かったね。16eを買うなら、普通に16を買うと思う。
    • 2025年02月21日 12:44
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 何故、iPhone SE 4という名称にしないか不思議です。今はSE 2を使用してますが、機種変時に16eも視野に入れるかもしれません。
    • 2025年02月21日 12:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • AI乗せるから16シリーズなんでしょうけど世界では何が何でもEVから何が何でもAIに置き換わっているのでしょうかね? どっちもまだ途上中で特定用途以外には一般人には嗜好品みたいな物な気がします。
    • 2025年02月20日 22:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高いとか寝言を言う人はアンドロイド買いなさい。3万ぐらいからある。充分使える。金は惜しむくせに文句言うなよ。「高い」の一言は即アップル退学!
    • 2025年02月20日 17:04
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 携帯電話を携帯したい。これが基本なんだけどな。片手で画面を操作できないなら、iPad miniでも同じなのに画面が狭い。本気のどっちつかずじゃないか。などと、引き返せない道を歩かされている。
    • 2025年02月20日 10:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 廉価版が10万円は高すぎるのでは?まぁ日本人の年収がアメリカの半分以下だから高く見えているだけかも知れませんが・・・。
    • 2025年02月20日 02:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 世代世代っていうのがめんどくさくなったんじゃないっすかね?
    • 2025年02月21日 12:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つまりは、AI搭載で横並びにして、グレードでPro,Pro Max,Plus,スタンダードにエコノミーを加えて揃えたのだろう。
    • 2025年02月20日 19:30
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定