• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 野党さんも献金の全面禁止を訴えるならわかるが、カッコつけとる割には個人献金をヨシとしたり、政治団体は除くとか…。色々と透けて見えるんですけどね〜🤪
    • 2025年03月13日 11:32
    • イイネ!57
    • コメント3
  • 献金受け取らない代わりの政党交付金じゃなかった?どちらか止めないと道理が通らないでしょ。そのままなら法律って約束なんか守る必要は無いって自民党が言ってる様なもんだ
    • 2025年03月13日 10:06
    • イイネ!42
    • コメント2
  • まず金が無ければ政治活動が出来ないというのを正していくべきだという考えに至らない自公にNOを突きつけたい限りでして。そんな政治家達が正しく公開するとは思えないし政治家にもうそんな信頼ない
    • 2025年03月13日 09:13
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 今の日本は自民党に多額の金を出した企業だけが希望を聴いてもらえる世の中。
    • 2025年03月13日 08:52
    • イイネ!38
    • コメント0
  • �ɥ���が命exclamationそれが自民党のクオリティなんです。
    • 2025年03月13日 08:26
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 透明性の問題じゃない。政治への企業献金そのものが害悪。そんな事を認めるから金持ち優遇社会になる。自民党よ勘違いするなよ。アイドルの推し活とは訳が違う。
    • 2025年03月13日 09:14
    • イイネ!31
    • コメント0
  • また選挙で大負けしそうだなww
    • 2025年03月13日 09:31
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 知ってることは知らんぷり 自民は終わってる
    • 2025年03月13日 08:55
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 企業献金って結局ワイ〇だろ?見返り無しに企業がワ〇ロおくらないんだよ!!我々はワイ〇を受け取り続けるって自民党・・・いらね
    • 2025年03月13日 09:59
    • イイネ!25
    • コメント0
  • こういうとこでちょっとずつ「夏の参議院選挙での惨敗」な結果を招いているんだけどね。全くわかっちゃいないよね。
    • 2025年03月13日 10:25
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 政治にお金がかかるという考えを改めない限り、この問題は無くならない それに、老人が考える事を止めたから自民党が暴走している 今の世の中を変えたいと思うなら選挙で自民党を潰す他無い
    • 2025年03月13日 09:53
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 企業献金などという合法的な賄賂があるから、政府自民党は思い切った政策が実施できない。この構図を断ち切るために企業献金は禁止は必要だと思う。
    • 2025年03月13日 10:44
    • イイネ!17
    • コメント0
  • あとちょっとで、政権から滑り落ちそうなのに、この安定の「金が命」の態度って何やろね?なんか「滑り落ちたい気」満々に見えるワ!「世間の目��」には気を付けなはれや��ʥѡ���
    • 2025年03月13日 10:38
    • イイネ!15
    • コメント2
  • ♪ 顔が命の〜吉徳ぅ〜 ♪ ♪ 金が命の〜欲得ぅ〜 ♪ まあ、素人目には、企業献金維持は「欲得」に見えちゃうんだよね。与党はんは「世間の目」に気を付けなはれや��ʥѡ�����������
    • 2025年03月13日 10:06
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 献金が悪いのではない。非公開が問題なのだ。一円からでも公開としろ。
    • 2025年03月13日 11:49
    • イイネ!13
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定