• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • こういう悪知恵が働くやつってある意味すげーなw(褒めてない)
    • 2025年03月13日 13:57
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 闇バイトの強盗団も、コイツの家を襲撃して有り金全部を強奪すれば良かったのに、、、。ヤッちまえ!
    • 2025年03月13日 13:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「警視庁暴力団対策課」そもそもこの部署が担当って時点で実態推して知るべし。逆に言うと「契約書云々」でしか逮捕できなかったのは対策してたからか。アル・カポネが脱税で捕まったようなもんだな。
    • 2025年03月13日 09:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「暴力団対策課」とあるからこの違法リフォーム会社は「暴力団と同格」とみなしているんだな
    • 2025年03月13日 11:24
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 屋根瓦がずれているとか嘘をついて、実際は殆ど工事していなかった悪徳業者・・・控えめに言って銃殺刑でいいと思います。利益率65%とかぼったくり甚だしい。
    • 2025年03月13日 15:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 反社案件ですね。
    • 2025年03月13日 13:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 500万以上の物件を受注する資格を得るには過去に500万以上の受注経験がなくては資格が取れないw 変だろw 違法の経験がなければ資格は出さないw
    • 2025年03月13日 12:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 脱税に追徴課税も宜しく
    • 2025年03月13日 08:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • つまりリフォームする時は500万円超えた契約にすれば安心安全てことか。
    • 2025年03月13日 12:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ただの詐欺師やな (´・Д・)」 スーパー○○って名乗ってるのはヤバいのが多いみたいよ
    • 2025年03月13日 09:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 過払い金の請求の代行で、本来弁護士案件になるはずのものを、わざと安く計算させて、◯法◯士案件にしていたなんてのもあると聞いた。
    • 2025年03月13日 09:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 悪知恵働かすのは得意か…って捕まってれば無駄だけどな
    • 2025年03月13日 07:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 警察も、微妙なラインで犯罪に仕立て上げてるんじゃ? >同課は二つの工事が同じ日に契約されていることなどから同一の工事と判断した
    • 2025年03月13日 18:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 反社の枝の集まりでしょ?(・・)
    • 2025年03月13日 16:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ政治献金がそれだからそれに倣えで分割する奴が出てくるよね。政治献金から正すべきでは。
    • 2025年03月13日 13:03
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定