• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 断熱材として使えるのは知ってるが掃除とかでも使えるの?知らなかったわ 又やってみよう(笑)
    • 2025年03月14日 20:13
    • イイネ!14
    • コメント6
  • 1プチずつ丁寧にひたすら潰し続けて時間を消費しがち��������流石に今はそんな暇無いけどɽ��ʤ������
    • 2025年03月14日 14:11
    • イイネ!9
    • コメント5
  • ちょっとした断熱材代わりの使い方。冬に窓に貼っておくと効果があるとか。そこから応用して、外置きの猫ハウスの内壁に貼って使う人もいるようで。
    • 2025年03月14日 14:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 高いプチプチってプチプチ出来ないのあるよね。
    • 2025年03月15日 07:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • シンク磨きはクリームクレンザーを使って磨いた後、そのまま捨てられるから良さそうですね。
    • 2025年03月15日 18:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 見つけ次第徹底的に抹殺されるので基本的には再利用はしたくても出来ない我が家。特に7歳次男笑
    • 2025年03月15日 17:05
    • イイネ!3
    • コメント2
  • チビ介の面倒を見るのがめんどくさい時は、これで遊ばせとく。。ってかそれ以外に使い道があるのかこれ??
    • 2025年03月14日 21:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 暇な待ち時間にひとつずつつぶす。
    • 2025年03月15日 16:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「捨てるの待って!プチプチは済ませましたか?」必須ではないが。 無限プチプチってガシャポンがあったな・・・
    • 2025年03月14日 23:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 欲求不満の解消として利用します
    • 2025年03月14日 16:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 梱包にも使えるだけで主たる活用方法がプチプチ
    • 2025年03月15日 19:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 王道は暇つぶし
    • 2025年03月15日 17:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ♪プチプチをよぉ〜 座る座布団 下敷きにしてぇ ふんわり感をたのしんでぇ〜 あるていどで空気はぬけて いまはぺしゃんこ これからどうするぅ〜 これが思案のしどころよぉ〜 ・・?
    • 2025年03月16日 06:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ぷちゅぷちゅ
    • 2025年03月16日 06:13
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 記事の内容、ひどすぎる?! >関西電力公式インスタグラム/暮らしの裏ワザ プチプチ活用法
    • 2025年03月15日 20:19
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定