• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 即引っ越して縁切りしました。ってあるけど、引っ越しってそんな簡単にできないわw お金持ちなんやねwww うそくせぇ!
    • 2025年03月15日 10:50
    • イイネ!26
    • コメント11
  • 婚姻関係も友人関係も、基本は「許容範囲にあるかどうか」という当事者の感覚だけ。好きにすればいい。自己責任でね。
    • 2025年03月15日 11:01
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ネトウヨのお正月あるあるだな。学生時代のいじめっ子から「結婚しました」の年賀状が届くと。ネトウヨが不登校になった原因のその相手からの結婚報告年賀状'`,、('∀`) '`,、
    • 2025年03月15日 21:32
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 喪中はがきねえ。あれは自分からは年賀状出さないというお知らせに過ぎないんだが。近況報告兼ねた年賀状出すのは別に非常識でもなんでもないと思う。それを非常識と言う方の了見が狭すぎ。
    • 2025年03月15日 17:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タイトル見て「私の身内に不幸があった時に、結婚なんてするな!オマエは友達じゃない!」だなんて、酷いヤツだと思ってたら・・・そういう裏があったのか。
    • 2025年03月15日 11:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 社交辞令を鵜呑みにせず、相手もずっと縁を切りたがっていた事を察しましょう。
    • 2025年03月15日 11:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • またこの手の創作、寓話か(;¬_¬)ジー!┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
    • 2025年03月16日 00:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それはマウントになるんだろうか…?あまりに失礼な人は…きっぱり縁を切りたいもんです。
    • 2025年03月15日 16:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こちらが喪中でなかったと思うけれど「結婚しました」「新居建てました」「引っ越しました」「子どもが産まれました」をまとめてお知らせしてきた年賀状があった。前年一年間で、一体何があった?
    • 2025年03月15日 12:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 即引っ越し?引っ越しの費用は自己負担w転居届で郵便物はまた届くけど?相変わらずのガセネタ記事ですなw
    • 2025年03月15日 07:19
    • イイネ!1
    • コメント1
  • この主人公も自分勝手である。以上!
    • 2025年03月16日 06:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よくわからないんだけど、喪中ハガキの意味を知らない人も多いし、気をつけろって言う人もどうかと思ったニュース_φ(・_・縁を切る前に自分の気持ちを打ち明けて本音で話せる友達になって欲しい。
    • 2025年03月16日 06:28
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定