• このエントリーをはてなブックマークに追加

オウム真理教の元幹部 残る悔恨

142

2025年03月15日 07:31 時事通信社

  • そもそもありもしない神だの仏だの、そういったものにすがる考えがあるから胡散臭い宗教に騙される。他人にすがらず、自ら考えて行動できる力をつければ宗教なんか不要だと気付く。
    • 2025年03月15日 11:24
    • イイネ!47
    • コメント11
  • 要するに宗教なんかに盲信するから悪いのでは?一番信じないといけないのは自分自身だよ。
    • 2025年03月15日 11:35
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 宗教が人間を幸福にした例をワシは知らないんだが。 十字軍、イスラエル問題、キリシタン…
    • 2025年03月15日 11:43
    • イイネ!42
    • コメント1
  • 間違いで人生を棒に振ってしまう。弱いからカルトに縋ってしまう。自分の頭で考える思考力を持たなければならない。
    • 2025年03月15日 07:52
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 自分が「無神論者」だと思って宗教者を小馬鹿にする人って人間に対する解像度が低いよな。
    • 2025年03月15日 11:39
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 麻原が反権力思想になったのは、都知事選に落ちてからだろ。本人は落ちるとは思ってなかったようで、そこから社会に対する恨みを募らせたんだと思うけどね。
    • 2025年03月15日 12:12
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 神でも何でもない只のデブに信仰心とか反吐が出る
    • 2025年03月15日 11:45
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 21歳なら、何か事情を抱えていれば、オウムに嵌っちゃう事も何も不思議じゃないだろうね。勧誘された側が勧誘した側になることもカルトのあるある。恐ろしいよね。
    • 2025年03月15日 08:06
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 自分を信じればいいという人もいらっしゃるが…… さりとて間違いを犯さない人間などこの世にいないから宗教があるのでは?と。
    • 2025年03月15日 13:15
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 教団にいた時、おかしいことをおかしいと言えなかった自分を後悔〜。かつての過ちを繰り返さないよう、今後の人生を生きていくと決めた…声を挙げることは重要なことだと思います。
    • 2025年03月15日 12:44
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 未納の賠償金とっとと払え(+・`ω・´)キリッ
    • 2025年03月16日 03:04
    • イイネ!17
    • コメント0
  • オタンコが御布施が無い宗教とのたまっているが、礼拝設備の維持管理の費用は何処から捻出するのだ?
    • 2025年03月15日 16:41
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ザイム心理狂の幹部よりはマシな人間性だな
    • 2025年03月15日 11:35
    • イイネ!15
    • コメント0
  • こう言ったらなんだけど、信心していたトップが極刑を受けたならば、続くのが信者だと思うし、続けないのなら、覚悟が足りない信心だと思う
    • 2025年03月15日 12:02
    • イイネ!14
    • コメント3
  • そういえば、「ああいえば、上祐」の上祐が代表の別組織(ひかりの輪?)はどうなったんだろ? (;・ω・)
    • 2025年03月15日 14:46
    • イイネ!12
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定