• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • I Don't Speak Starbucks.
    • 2025年03月15日 14:10
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 昨日飲んだけど固かった������������ӻ�����飴ちゃんみたいに別添えで渡してお客さんに入れてもらう様にしては?そうすれば冷えすぎることもないし現物を見られる楽しさもあると思う(実物見たかった)
    • 2025年03月15日 14:09
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 味変用のボールなのに提供後すぐに割って混ぜろって 誰一人テストしてないんかな
    • 2025年03月15日 23:15
    • イイネ!10
    • コメント0
  • (お客に注文の多い飲み物)、それは、スタバの「春空 ミルクコーヒー フラペチーノ」。 注文の多い料理店@賢治と違って身の危険はありません、ご安心を。
    • 2025年03月15日 13:23
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 冷えてないイチゴの現物を一緒に渡せば良いじゃないの。めんどくせ
    • 2025年03月15日 15:31
    • イイネ!8
    • コメント2
  • ワイのゴールデンボールも冷たいとキュンexclamation ��2って割れにくいようなったよう感じる
    • 2025年03月15日 14:46
    • イイネ!8
    • コメント7
  • スタバ繋がりで。先日「氷半分で」と言ったら「氷減らした分、コーヒーは多く入れませんよ」と言われて「はぁ??知ってるよ」と返したら不快そうな顔した店員、こっちが不快じゃい!
    • 2025年03月15日 21:18
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 紙ストローではいくら割れ目が入ってても無理です。 必死に割ろうとしてたら紙ストローが限界に達しました
    • 2025年03月15日 19:50
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そもそも写真で見るかぎりストロベリーボールの位置がわかりにくいし時間が経つとフニャフニャになる紙ストローは無理がありそう
    • 2025年03月15日 14:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 数日前に紙ストローで割れず、一生懸命やってたら時間が経ってストローがふにゃふにゃになって折れた。仕方ないから家帰ってフォークでトライしても割れず、結局そのまま食べましたw
    • 2025年03月15日 19:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • スプーンかフォークでも付けてあげればいいんじゃない?
    • 2025年03月15日 20:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 店内だと「割れにくい時はフォークをお貸しします」で対応できるけど、持ち帰りだけプラストローにしてみては?とも思う。アイデアは良いのに想定外の事が起きたなら、仕方ないよね������������ӻ�����
    • 2025年03月15日 18:50
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 最後に金属のスプーンで押しても割れない画像まわってきたな。
    • 2025年03月15日 17:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • なんて言うか‥缶のコンポタのコーンが飲みにくい的な?‥うぅ‥腹減った
    • 2025年03月15日 14:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 客「頼みにくく、飲みにくい」
    • 2025年03月17日 12:25
    • イイネ!3
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定