• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 漫画のコブラで石炭代わりにダイヤをザクザク燃やして蒸気機関車を走らせるシーンがあったのをふと思い出した
    • 2025年03月16日 23:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 絶対に燃えない物質はこの世に存在しない。偶々、酸素という「燃料」が無かったから、燃えずに形が残っただけの話。良い子は絶対に真似するなよwww
    • 2025年03月17日 06:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 最後のオチが一番ヤヴァい…�׷���������������ӻ�����
    • 2025年03月17日 14:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 実験は ヤッテみなくちゃわからないってことですね。お見事です。�ؤ�OK^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^����ʴ򤷤��������
    • 2025年03月17日 08:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タイヤだったら、溶岩に沈むことなく空気に触れ続けて黒煙吐き続けだと思うが、燃え滓は発生しそう🟰燃え尽きない
    • 2025年03月17日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アルマイトのように表面だけの反応で終了、と そういう理解でよさそう。
    • 2025年03月17日 00:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 溶岩に包まれると酸素と結合しないから燃えないわけね・・・
    • 2025年03月16日 21:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 立原あゆみ先生の『仁義』でライターでダイヤの首飾りを燃やすシーンを思い出した。 ターボライターでも火力足りないだろうなと思ってた。
    • 2025年03月17日 08:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ニュースタイトル見た瞬間、マインクラフトの画面で脳内再生された。
    • 2025年03月17日 02:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この宇宙を支配する物理法則は何人たりとも破る事はできない��地で起きている事は天でも起きているǭ他の場所(同じような天体)でも起こる��物理法則は不変だからね����
    • 2025年03月16日 22:04
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定