• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • データやストリーミングも良いけど、やはり僕はCD派だな
    • 2025年03月17日 15:34
    • イイネ!21
    • コメント0
  • CDプレーヤー無くても、家のblu-rayプレーヤーでもCDが聴けることを知らん人多いのよね。
    • 2025年03月17日 16:41
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 目先の負担を考慮して配信を利用している若者が多いのだろうが、「その曲」を責任もって永遠に流してくれる訳ではない。「型」で持ってないと、いずれ後悔するよ。
    • 2025年03月17日 15:10
    • イイネ!15
    • コメント0
  • まぁ苦肉の策と思うかアイデアと思うかは人それぞれ 何がヒットするかわからない。(笑)(*´∀`)
    • 2025年03月18日 12:52
    • イイネ!13
    • コメント7
  • >「プレイヤー探していたので嬉しいです」「ずっとCDプレイヤー買おうか迷ってたのでありがたい」 SNSにこんなコメントがたくさんあるらしいが大袈裟だなと思う。東芝などがポータブルCDプレイヤーを作っている
    • 2025年03月17日 18:33
    • イイネ!11
    • コメント1
  • そんで、メルカリでCDプレイヤーだけ転売されたりしてな──
    • 2025年03月17日 15:21
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 布団を買ったらコタツプレゼント っていうのを抜いた、これ。
    • 2025年03月17日 15:14
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 「しーでープレイヤーもお付けします!」「社長、すっごーい!」
    • 2025年03月17日 18:40
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 「プレイヤー探していたので嬉しいです」「ずっとCDプレイヤー買おうか迷ってたのでありがたい」←飼い慣らされた犬のようだ
    • 2025年03月17日 16:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔、35ミリネガフィルム買ったら時計が付いてきてビビったけど今はもう何があっても驚かない。
    • 2025年03月17日 15:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • かつてCD全盛の時代に「ビデオで新曲を出す」という事をやっていた彼等だったが…CDを買うかレンタルするのはいいがビデオは高いよ…と思わされたものだったが…
    • 2025年03月17日 15:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これは買いたい人が多いはずだ。
    • 2025年03月17日 15:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この手の今ならCDプレイヤー付きやDVDプレイヤー付きソフトは高齢者向け通販の定番だったけど、一周回って若年層にも向けられるようになるとは…��������
    • 2025年03月17日 22:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うむ〜♪欲しい( ☆∀☆)
    • 2025年03月17日 20:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 写真を見ただけだけど、結局聞くにはパソコンなどに繋がないといけないのでは?
    • 2025年03月17日 16:38
    • イイネ!5
    • コメント5

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定