• このエントリーをはてなブックマークに追加

政府、予備費614億円支出

56

2025年03月18日 11:01 時事通信社

  • こんなに必要なものにお金がかかるんだから…政治家の皆さんも税金を無駄遣いせず、隠さず…帳簿もきっちりつけて、余ったお金は全て国庫に返しましょう…。
    • 2025年03月18日 11:48
    • イイネ!40
    • コメント2
  • なんでこんな年度末に予備費支出決めるんだよ。物理的に使い切れるわけないだろ。どこかで裏金としてプールしてるんじゃないのか??
    • 2025年03月18日 12:00
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 減税もしない。国内の緊急支出も最低限。なのに外国への支援手厚く、在日に至って、憲法違反支出で、優遇至れり尽くせり。国民が貧乏になるばかり。。。
    • 2025年03月18日 13:19
    • イイネ!21
    • コメント8
  • 中抜きして9割くらいは懐に入れるんだよね自民党は。電気やガスの補助金で自民党の手口はバレている。
    • 2025年03月18日 11:43
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 大雪対応って今から?何するんだろう。詳細がわからない。言葉が足りなすぎ。
    • 2025年03月18日 11:44
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 積算根拠も曖昧だから、閣議決定で予備費として支出するしかないんだろ。不正にピンハネしたってバレる可能性は低いし。 ちゃんと予算組んで国会通せよ。そして翌年度に会計検査キッチリ受けなさいよ。
    • 2025年03月18日 12:05
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 対応は良いがその拠出された予算がどう使われたか 一円単位まで国民に分かりやすく報告しろ 天下り先に金を流したりキックバックで政治家や政治団体に不明瞭な金の流れができていないか確認する事が必須
    • 2025年03月18日 11:55
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 何をするにしても判断が遅いし、方向性がアレだし・・・。だらし内閣、なさけ内閣、やるき内閣・・・。もうキングボンビー政権は要らんから、とっとと退陣しておくれ。
    • 2025年03月18日 11:53
    • イイネ!11
    • コメント4
  • せめて、特別会計と一般会計の割合を半々にしてほしい
    • 2025年03月18日 11:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 外国のバラマキはすぐ出す癖して。発展途上国以下だな。日本は。
    • 2025年03月18日 12:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 石破のポケットマネーでOK
    • 2025年03月18日 12:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そんな金あるなら、最初から道路整備に使え�फ�á��ܤ��
    • 2025年03月18日 12:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • つくづくわが国は万博なんか開催する余裕なかったんだなぁって思います
    • 2025年03月18日 19:23
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 三権侵略日本国民貧困化・虐殺クソ政府のやることなど、確認する価値もないので、敢えて確認はしないが、どうせ毎度の如くにGDPの20〜30%だろう。違うなら、誰か教えてくれ。電話一本で裏は取れる。
    • 2025年03月18日 12:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 大阪万博の「手抜き感」が凄いからな������������ӻ�����というか、大雪対策て、今?初めて、みたいな言い方?違和感しかない
    • 2025年03月18日 12:07
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定