• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 結構面白いので、ネタとして視ている。
    • 2025年03月20日 12:33
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 普通に、事実の捏造って、犯罪なんじゃ?! 詐欺では?!
    • 2025年03月18日 18:10
    • イイネ!13
    • コメント0
  • あんな番組そもそも警察の理不尽なやり方や汚い部分は完全に隠して、警察が実際以上に正義を貫いているかの如く過剰に演出するばかりで見ていて白けるし呆れる。ほぼ嘘つき番組と言って良い。
    • 2025年03月18日 18:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そもそも、警察があんなにも仕事熱心な訳が無い。
    • 2025年03月18日 19:25
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 年末とか、民放各局で放送している「警察密着もの」は、ほとんどが警察の広報番組みたいなものですからね。また、ヤラセも有るとの事。BPO言うならば、警察もなんですが(-_-)
    • 2025年03月18日 19:08
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 実際の警察の正義感とはかけ離れているからね。
    • 2025年03月18日 18:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 庶民の正義感と倫理観を煽る番組がBPOで倫理を問われたというオチ。各局ともこの手の番組も、これを受けてか最近少し抑制かかってきた感じ。良いこと。夕方の疑似ニュース番組も大概だけど。
    • 2025年03月18日 18:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 実際の出来事と違ったり、言ってないことを言ったかのように、シナリオ通りに捏造するのは、テレビどころか警察や検察も同じだexclamation ��2無実の罪をでっち上げたりするのはお得意芸なのだからな�फ�á��ܤ��exclamation ��2
    • 2025年03月18日 20:25
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 事実を忠実に全て伝えない 事実とは違う過剰な演出を加える。 結果「面白ければいいじゃない」がTV制作陣のデフォルトな感覚 ドキュメンタリーには程遠くなるのは道理
    • 2025年03月18日 18:17
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 警察不祥事密着24時でもやった方が視聴率取れるだろ?
    • 2025年03月18日 23:31
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 中国へ発注していたとのナレーションが〜←ああ、BPO案件とwwwwwwwwwwww糞www
    • 2025年03月18日 18:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そもそも癒着番組ですから駄目でしょう
    • 2025年03月18日 20:12
    • イイネ!5
    • コメント2
  • テレビ局にヤラセは付き物なのでそんなに驚かないが、「お詫び放送をするなどの対応」←これを見るとテレ東はまだまだマトモだと思ってしまったw 俺も大分毒されてるなw
    • 2025年03月19日 07:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今日立花孝志がテレビの放送で議員が自殺したのは立花のせいだと放送された事で殺されかけたとBPOに通報してたけどこの回答もその内記事になんのかな?あんまりワイドショーでも取り扱わんけどね…
    • 2025年03月18日 19:46
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングエンタメ

ニュース設定