• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 面倒くさそう
    • 2025年03月18日 20:17
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 少なくとも「落としたらどうしよう」なんてことを優先して選択することはないな。「停電の時のために普段から現金払い」という情弱と同じくらい意味がない。
    • 2025年03月19日 06:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • カードが減ると財布が薄くなるので歓迎。マイナンバーに拒否反応を示している連中ってのは、ちょっと頭が弱いよなあ。
    • 2025年03月18日 18:46
    • イイネ!8
    • コメント1
  • まだこんなアホなことやってんのか(笑)
    • 2025年03月18日 19:06
    • イイネ!5
    • コメント6
  • やっぱ免許証は紙のやつの方がいいね (´・Д・)」 カード無くしたらデータ全部行方不明になるのは問題だ
    • 2025年03月18日 21:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • マイNo.と運転免許証の一体化は、期待してましたが、そもそもなんの得が在るのかしら?? そして、マイNo.カード������は相変わらず5年更新必須なのですか??それじゃ不便なまま…ʅ(◞‿◟)ʃ
    • 2025年03月18日 18:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ��塼��å�先日、【�Ԥ��Ԥ��ʿ�������������更新】に�֡ʣң֡�行って来ました!ɽ��ʴ򤷤��� 【������マイ ナンバーカード】と いっしょに するのは、もう少し ようすを みてから に します。(いち�֡ʣң֡�ドライバーより)
    • 2025年03月19日 10:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これってスマホ忘れたら「免許不携帯」になるのか?理不尽すぎね?
    • 2025年03月19日 09:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 警察庁は「国の方針」に従っているとはいえ、現場の警察官も(確認等を)「めんどくせえなぁ」と思うだろうな。
    • 2025年03月19日 06:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いらん。何に使えてどう便利なのかわからん。余計なことせんでいい。
    • 2025年03月19日 04:04
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 2026年にマイナンバーカードの仕様が変わるらしいから、少なくともそこまでは変えないほうが無難じゃないかな?紛失したら身分証明書見せろで詰むって話もあるし・・・
    • 2025年03月18日 20:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いや、もうマイナカードはオワコンでしょ。自分的には「いまも持ってる」って聞くだけで人物評価が決まるくらいリトマス試験紙。※身内にいるんだけどね…(´Д⊂ヽ)
    • 2025年03月18日 19:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最初から紐づけしてれば良いのに�ʱ�(・・)
    • 2025年03月19日 09:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 海外では運転できないから意味ないマイナ免許証w それよりリクルート北海道じゃらんのサイトがサイバー攻撃で乗っ取られてるけど大丈夫なん。個人情報流出しまくってるみたいだけど。
    • 2025年03月19日 08:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 警察庁が、「マイナ免許証読み取りアプリ」の配信を開始している。3月24日から全国で運用開始となる「
    • 2025年03月18日 22:04
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定