• このエントリーをはてなブックマークに追加

脱炭素の国際枠組み、脱退相次ぐ

73

2025年03月18日 21:01 時事通信社

  • トランプ政権は「脱炭素詐欺」とか言ってるけど、日本のエネルギー政策は相変わらず「2050年カーボンニュートラルの実現を目指す」とか寝ぼけた事を言ってる。このままだと日本経済は確実に没落するぞ…。
    • 2025年03月19日 09:04
    • イイネ!33
    • コメント4
  • なんぼやろうが、中国あたりが好き放題やるから意味ねぇよ。
    • 2025年03月19日 07:54
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 意味ないんだよ。全力でやっても0.06℃変わるかどうからしいよ。誤差だよ。そんなことより経済活動を頑張ろう。
    • 2025年03月18日 21:10
    • イイネ!21
    • コメント0
  • グリーンカルトの詐欺が露見してんだ EV自動車=使い物にならずバッテリー作る時点で自然破壊 太陽光発電=発電した電気の品質悪くて使い物にならずパネル製造にも廃棄にも発電量以上の電力が必要 潮時だろ
    • 2025年03月19日 07:59
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 脱炭素、温暖化、詐欺だよ。利権で、金儲けの口実。みかじめ料ってやつ。金のためにやってるだけで、環境なんて人間は屁でもないぜ。嘘っぱちよ。
    • 2025年03月19日 07:47
    • イイネ!16
    • コメント0
  • そりゃ、ただのまやかしで、利権だもん^^
    • 2025年03月19日 09:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そもそも人間のせいで温暖化しているということ自体眉唾話。ただの太陽活動周期によるものである。
    • 2025年03月19日 07:48
    • イイネ!9
    • コメント1
  • サステナブル、SDGsも廃止で。あんな物経済成長に何の必要も無いからね。
    • 2025年03月19日 09:47
    • イイネ!7
    • コメント2
  • やっと二酸化炭素の温暖化詐欺が終わる。
    • 2025年03月19日 08:16
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 脱炭素って、炭素の総量は増えも減りもしない。排出抑制の行き着く先なんて経済活動の停止しかないんだけどな。吸収固定を考える方が遥かに建設的なんだよ。
    • 2025年03月18日 21:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • レミングスの集団自殺(ゲーム)しか見えない件。反知性主義のトランプ氏に振り回されて、そんなに人類は滅亡したいのだろうか。
    • 2025年03月19日 10:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 脱炭素って産油国の経済発展を抑えるための政策だったんだよね����そのために太陽光パネルやら風力発電などで自然破壊した挙句これかぁ〜。
    • 2025年03月19日 09:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • やっても改善はできないレベルまで進行している。でもやらなければ加速する。自分が死んだ後の未来を考えられない人間の怠惰が人類を滅亡させる
    • 2025年03月19日 08:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 地球全体を東京ドームに例えれば人間の出すCO2などマッチ棒1本分にしか値しない、そんなもので温暖化しているということ自体が大嘘
    • 2025年03月19日 07:52
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定