• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • >海外では現在のところ、従来の運転免許証しか利用できないため・・・って、何やねん?そんな不完全であやふやなモノを・・・馬鹿ですか?馬鹿なんでしょうな政府は�ѥ����á��ܤä����
    • 2025年03月19日 08:30
    • イイネ!40
    • コメント0
  • こんな注意喚起より、敵国の奴らの免許証発行ゆるゆる過ぎるの何とかしろ。支那共産党隷属創価国交省。
    • 2025年03月19日 08:25
    • イイネ!32
    • コメント3
  • ということは、今後とも運転免許証単体で持ち続けることが出来るんだね。そりゃ、良かった。何でもマイナンバーカードで一緒になっちゃったら、何かあった時に大変だからね。
    • 2025年03月19日 08:02
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 海外で運転するなら従来の免許証との「2枚持ち」←意味がねぇ_| ̄|○ ガクッ
    • 2025年03月19日 11:50
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 海外ではマイナンバーカードが受け入れられていないという事実の露呈。
    • 2025年03月19日 08:51
    • イイネ!22
    • コメント2
  • デジタル馬鹿。結局二枚持ちとか、なにやってんの。
    • 2025年03月19日 07:57
    • イイネ!20
    • コメント4
  • リスク分散がわからない政府
    • 2025年03月19日 08:37
    • イイネ!18
    • コメント0
  • マイナ免許証なんて、だれも望んでいない。当初は、警察も反対していた。どこからか、圧力がかかったのかなぁ〜。この金があれば、所得税減税なんて 簡単にできるのに。
    • 2025年03月19日 11:03
    • イイネ!17
    • コメント0
  • マイナンバーは無駄やん。 利権でさたのか? 意味がないと思います。
    • 2025年03月19日 12:00
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 保険証でも免許証でも…情報は紐づけて欲しいけれど…日常で全部紐づいてるマイナカードは(家でちゃんと保管したうえで)持ち歩きたくない…情報も分散させときたい派なんだよなぁ…うーん…。
    • 2025年03月19日 09:50
    • イイネ!12
    • コメント3
  • そんな事よりマイナ更新したら免許は消滅、いきなり違反の不携帯、ゴールドも消滅だよ。再登録は警察に行って手数料1500円必要。マイナ免許詐欺でひと儲けするらしい
    • 2025年03月19日 10:52
    • イイネ!11
    • コメント8
  • 全く無意味 マイナ云々は持つことに全くメリットが無くリスクしか無い 誰も求めてない そもそも様々な情報漏洩が騒がれる中紛失した場合のあまりに大きなリスクに対し自己責任とか誰が使うんだ?
    • 2025年03月19日 10:59
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 余計な手間ばかりかかるな・・・
    • 2025年03月19日 08:38
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 平君知ってる?2枚待ちって更新料の負担1番多いんだよ?安いが売りだったのに本末転倒だね。こんな欠点が次々露呈してくるんだろうな。思い付きで安易に仕事するからこうなる。
    • 2025年03月19日 08:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 結局2枚持ちさせるならマイナカードなんぞ不要だろうが。
    • 2025年03月19日 13:12
    • イイネ!6
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定