• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 去年俺が、東海の依頼でマクロミルのアンケートに答えた新幹線個室案がこれか、アンケート報酬はアマゾンギフト券3000円だったな
    • 2025年03月19日 17:50
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 問題はモラルだろ。指定席勝手に座る馬鹿が後を絶たない
    • 2025年03月19日 18:33
    • イイネ!18
    • コメント8
  • 外国人に買い占められた挙句、日本人は使えず、想定していない使われ方(料金は1人分だが複数人で無断使用とか)、ごみを捨てていく、汚したままで去るetcなどの問題発生の未来が見える。
    • 2025年03月19日 17:46
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 競争相手は航空機。ビジネス客で1人で利用するリピーターが多いのでそれなりに需要はあるだろう。
    • 2025年03月19日 20:54
    • イイネ!14
    • コメント1
  • グランクラスじゃないんですね。 伊勢志摩ライナーのサロン席やツイン席みたいなタイプの方が個人的には嬉しいです。
    • 2025年03月20日 09:53
    • イイネ!12
    • コメント0
  • かつて泉麻人が夕刊フジ連載「地下鉄の友」(後年文庫化)で、新幹線の個室を利用して「寂しい」とぼやいていたな。蛭子能収の挿絵がシュール。
    • 2025年03月19日 18:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • グランクラス同様のものか?と思ったら個室タイプ。かつてのグランドひかりの再来かな?ε-(´∀`; )
    • 2025年03月19日 17:46
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 中国人に悪用される。
    • 2025年03月19日 18:18
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 幾らするんだろう。JR東日本の「GranClass」と同じぐらい?
    • 2025年03月20日 07:29
    • イイネ!10
    • コメント6
  • 二階建てでない・供食設備がないことを除けば、グランドひかりの再来かな?
    • 2025年03月19日 18:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 独房みたい。
    • 2025年03月19日 17:50
    • イイネ!9
    • コメント3
  • そのうちスリーパーも出るなwww
    • 2025年03月19日 21:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いやいやここまではいいからグランクラスの席作ってよ
    • 2025年03月19日 17:57
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 半個室… なんならグランクラスを導入したほうがよいと思う。E5系のような感じの。
    • 2025年03月20日 06:58
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 呉に行くときに乗ってみたい�ܤ��ϡ���
    • 2025年03月19日 21:16
    • イイネ!7
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定