• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • まあ飛ばしすぎたんですよ。初回先頭打者に159 km/h連発した時は、これは早くバテるなと思いましたが、2回から乱れるとは。また体の線が細い。
    • 2025年03月20日 10:43
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ま、慣れれば行けるでしょう(← 知らんけど:← 知らんのか〜い!)。それにしても佐々木を腐すコメントが多いのに驚きました。ま、腐すのは「今期が終わってからのお楽しみ」にしてはいかがかな?��ʥѡ���
    • 2025年03月20日 10:46
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 藤浪化しないように。
    • 2025年03月20日 08:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 160キロの速球だけで押し切れるとこじゃないからなあ (´・Д・)」
    • 2025年03月20日 10:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • もう少し身体を大きくなれよ。。マルシンハンバーグ
    • 2025年03月20日 10:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • コントロールは元々の課題だよね…
    • 2025年03月20日 08:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 見たけどオールスター明けには研究されるよ。なんせ走られやすい。 制球力がロッテ時代より酷い印象。 あの身体で中4日だとすぐ肩壊すやろね。 ま、良いけどさ。しかし、カプスに打たれまくって欲しかったな。
    • 2025年03月21日 14:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 見ていて思ったが、ピッチクロックに翻弄されていた。「ちぎっては投げ」が普通にできないと今のMLBでは苦しい。
    • 2025年03月20日 10:39
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ストレートは160km出てたが上下にブレてるから力んでるのかなと思ってたらドンドン球速も落ちてきた。被安打1とはいえ四球連発で押し出しの1失点はいただけないが、連続三振でしのげた事は今後に繋がる
    • 2025年03月20日 10:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 藤浪晋太郎2世になりそうな予感。マウンド上の振る舞いは伊良部なみ。
    • 2025年03月20日 09:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こいつには、スラムダンクでアメリカ行きたいアメリカ行きたい、アメリカ行けばバスケが上手くなるって大学生、結局ダメでヤクやって最後交通事故死って奴みたいな匂いがプンプンしてくるんだよなぁ。
    • 2025年03月20日 09:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 懸念が的中。この温室育ちが。
    • 2025年03月20日 19:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同じピッチャー出身だから解りますが、彼は、下半身が細過ぎるので、コントロールが乱れやすい。松坂や藤浪もそうだけど、上半身の強さと下半身のバランスが悪いとすぐバテルしコントロールが崩れる。走り込め
    • 2025年03月20日 18:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いつも見慣れた一人相撲でしたね̸タマは速いがセットやクイックもまだまだ。だからオブに吉井さんと一からフォームチェックする予定だったのに無理して行っちゃうから����ꥫ����ꥫ����ꥫ
    • 2025年03月20日 11:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 時間制限に慣れてない感じで投げにくそうだったからな…(;´∀`)
    • 2025年03月20日 11:19
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定