• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • この人がいなければ(F1チームを作っていなければ)ミハエル・シューマッハのデビューも、その後の7度のワールドチャンピオン獲得の歴史も無かった。皮肉屋で、でも憎めない男。F1パドックが寂しくなりますね。
    • 2025年03月20日 19:55
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 低予算のプライベートが、ワークスチームに一泡噴かせる快感を、何度も味わわせて頂きました。
    • 2025年03月20日 23:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ブリティッシュグリーンのF1マシンはカッコよかった。ジョニー・ハーバートやジャン・アレジも彼のチームから活躍していた。ご冥福をお祈りいたします。
    • 2025年03月20日 19:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ジョーダン191、最も美しいF1マシンと思ってる。プラモデル作った。
    • 2025年03月20日 20:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • シューマッハ兄弟、バリチェロ、アーヴァイン、F1以外ではセナ、ハーバート、アレジを見出した人です。癌とは存じませんでしたが、御冥福を祈ります。
    • 2025年03月20日 20:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • シューマッハはワシが育てた
    • 2025年03月20日 19:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • アレジをコントロールできるのはオレだけと言ってたな。2001年、シーズン途中でプロストからジョーダンへ移籍。HONDAドライバーとなって引退するのであった。名将やったな!合掌���ꤤ
    • 2025年03月21日 08:43
    • イイネ!2
    • コメント2
  • エディ・ジョーダン氏、がんだとは聞いていましたが、お亡くなりなりましたか。ご冥福をお祈りいたします。
    • 2025年03月20日 20:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 元F1チームオーナーなエディ・ジョーダン氏の訃報に驚きました。 御冥福をお祈りします。 90年代F1は好きで、ジョーダン・フォード191とジョーダン・ヤマハ192の競技用RCカー持ってますので、飾ろうかなと思います。
    • 2025年03月21日 01:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一番印象に残っているのは、参入して間もない頃に代打でシューマッハを乗せたこと。色々資金的に苦しい中、国際F3000時代も含めて、運転手だけはかなり腕の立つのを起用していた印象が深いね。
    • 2025年03月21日 18:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁクセの強いおっさんではあったが、近代F1にがっちり爪痕を残した人でもあったな。近年は「エディ・エディントン」という変名でコラムを書いたりもしていたが、末期癌だったのか。合掌。
    • 2025年03月21日 12:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • R.I.P...
    • 2025年03月20日 20:43
    • イイネ!0
    • コメント2
  • ジョーダンはよせ。ジョーダンじゃないよ?・・・ご冥福をお祈りします。
    • 2025年03月20日 20:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あの頃はF1夢中で見ていたね�⡼�������ݡ���就職して日曜日夜更かしできずビデオ見る暇が無く好きなドライバーもみんな引退して見なくなったがたまには見たいなTVTVTV
    • 2025年03月20日 20:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • という冗談
    • 2025年03月20日 19:48
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定