• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このようなことが特別なこととして扱われなくなる日を待ちたい。頑張ってほしいなーーー。我が家の娘と同じ年齢だ・・・。
    • 2025年03月21日 10:01
    • イイネ!22
    • コメント0
  • お母さんは美人ですね!
    • 2025年03月21日 07:45
    • イイネ!20
    • コメント5
  • 翔子さんの笑顔はとても輝いてる。
    • 2025年03月21日 12:50
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ハンディがあっても、真剣に取り組むからこそ幸せにつながる。
    • 2025年03月21日 11:39
    • イイネ!13
    • コメント0
  • この人、金スマが打ち切りになって、さぞかしショックだろうなぁ〜�ͤ��Ƥ��
    • 2025年03月21日 12:13
    • イイネ!11
    • コメント0
  • このご家族を密かに応援しています。
    • 2025年03月21日 10:07
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 自分のペースでできる事を少しずつ徐々に…これが社会の当り前になって欲しい。何とも世知辛い、自分の事ばかりで周囲に対して余裕のない事が多い社会だけれど…。
    • 2025年03月21日 11:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いいね。。。がんばれ、、、
    • 2025年03月21日 12:03
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ちなみに私も書道は嫌だと親に話した(笑)今となっては字がまともに書けるのは感謝はしているが、ただただ苦痛以外なかった。ピアノも然り。子が嫌がってるのはやらせない主義
    • 2025年03月21日 12:29
    • イイネ!4
    • コメント1
  • そのとおり。できないと決めつけず、やらせてみるべき!!失敗したっていいじゃない。生まれて来ちゃったんだもの、困ったことがあるならば。助け合えばいいよ!!
    • 2025年03月21日 12:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本という国自体の素養
    • 2025年03月21日 08:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • なんだか、ありがとうな世の中が来そうな気がした。�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2025年03月21日 13:18
    • イイネ!2
    • コメント5
  • ダウン症だからなのか、それとも有名な書家が店員になったからなのか。カフェ開業のネタなのか
    • 2025年03月21日 14:25
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定