• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 絶対にタッチや絵柄は、長い間に変化する。石川賢のゲッターロボの流竜馬などは、もはや別人。
    • 2025年03月21日 17:19
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 荒木マジック�Ԥ��Ԥ��ʿ����������ޥ���
    • 2025年03月21日 22:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • こういうのは連載当時と現在の絵柄の変化を楽しむものだと思っていますけど�ڥ�
    • 2025年03月21日 15:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • どんな漫画家や絵師でも、年月とともに絵柄・画風はどんどん変わっていくものだよ。
    • 2025年03月22日 11:34
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 描いてるうちに絵柄は変わるからね。
    • 2025年03月21日 16:54
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 今の『キン肉マン』、変に整ってる感じが嫌なのよね…。王位争奪編辺りが良かった。
    • 2025年03月22日 12:10
    • イイネ!2
    • コメント2
  • そういやこち亀の質問コーナーに「タイトルに付いてる怖い顔の人は誰ですか?」ってのがあったな。両さんも初期は凶悪な顔してたな。
    • 2025年03月22日 12:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 麻宮騎亜先生とかはもはや別人レベルに絵柄変わっちゃってるけどねえ・・昔のが良かったんだが・・
    • 2025年03月22日 12:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 森田先生の絵は、十分昔の雰囲気保ってますよ。それに比べてダイの大冒険の稲田浩司先生は…新装版の描き下ろし表紙が全然タッチ変わってて悲しかった…( ;∀;)
    • 2025年03月21日 17:37
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定