• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スーパーマンというだけで、既に完全新作とは言えない。孫が祖父に「スーパーマンという新作映画を観た!」と話しても、祖父は既にスーパーマンを知っている。前代未聞の完全新作映画なんて、難しいから揚げ足とりだけれどさ
    • 2025年03月22日 14:29
    • イイネ!3
    • コメント2
  • そういえば、スーパーマン・シリーズは未だ1本も観たことが無い!(笑)だが、‘‘番外編’’【バットマンvsスーパーマン】は劇場で観賞し、DVDも購入した好きな作品!(笑)とりあえず、この作品も観賞予定は無い!(笑)
    • 2025年03月21日 18:12
    • イイネ!3
    • コメント6
  • スーパーマンで思い出すのは大昔にテレビで見たアニメと実写(ジョージ・リーブス)のと、40年くらい昔の映画(クリストファー・リーブ)かなぁ ヤングやガールとか関連作品も結構あるよなぁ  (´・ω・`)
    • 2025年03月21日 16:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ウメボシ( ̄* ̄ )食べて"\( ̄^ ̄)゛スッパマン!!
    • 2025年03月22日 11:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • またポリコレとか言ってスーパーマンが黒人とか?中国人とか?
    • 2025年03月21日 16:57
    • イイネ!2
    • コメント1
  • いやいやいや!「凶暴な巨大生物Kaiju」が余計だよ …余計でしょ!? まぁ観に行くけどさ
    • 2025年03月21日 16:23
    • イイネ!2
    • コメント2
  • スーパーマンは「秩序」重視��バットマンは「我が道を行く」ǭアメコミ(アメリカ映画も)主人公の形が決まっている��しかもヒーロー(ヒロイン)は基本的に単独��日本の戦隊ものやプリキュアのような群像劇は少ない����
    • 2025年03月22日 04:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • クリストファー・リーブのスーパーマンしか観てねぇなぁ。
    • 2025年03月21日 19:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔NHKで放送していた「ヤングスーパーマン」は面白かった。後の敵役になるスキンヘッド君、若い頃は割と良い人だった。
    • 2025年03月22日 10:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 毎年作ればいい
    • 2025年03月21日 23:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あ!鳥だ!いや?飛行機だ!いや?タケちゃん…じゃなくて スーパーマンだ!
    • 2025年03月21日 18:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ゲイ?
    • 2025年03月21日 18:26
    • イイネ!0
    • コメント1
  • クリプトが出てくるのか。 じゃあスーパーボーイかヤングスーパーマンか?
    • 2025年03月21日 16:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鳥山明追悼でスッパマン作るとか
    • 2025年03月21日 16:32
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定