• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 全然安全じゃねぇ_| ̄|○ ガクッ
    • 2025年03月21日 18:28
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 緊急でどうしてもお知らせしたい感出しちゃったのね��������マジな緊急でなくて良かったわ��(����)
    • 2025年03月21日 18:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ♪ 勝って来るぞと板橋区〜
    • 2025年03月22日 12:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 慌ててギックリ腰になったり転倒したり屋根から落ちたり耳が大きくなったりしたらどうしてくれんねん(゚Д゚)
    • 2025年03月22日 03:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 突然警報が鳴り響いて驚いたが、確かに内容は伝わったから…緊急なのか知らんけど。
    • 2025年03月21日 19:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 蕎麦屋の会計してる時に聞いたことない音が大音量で鳴ってめっちゃ焦った(笑)
    • 2025年03月22日 08:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔、藤沢市も夜中に東海地震の緊急放送誤って流したなあ…あれはびびった…
    • 2025年03月22日 00:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 前に神奈川県で黒岩「不倫」現知事がやらかしたっけなあ。あれは誤送信ではなく何の緊急性もないメッセージをわざわざ緊急で送った「愚送信」だったが。
    • 2025年03月21日 18:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 誤報で良かったね、マジじゃなくて。
    • 2025年03月22日 16:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヒューマンエラーですな。今後はこう言う事がありませんように。
    • 2025年03月21日 23:40
    • イイネ!1
    • コメント1
  • こんなのは大喜利して笑い飛ばせば良いと思うの
    • 2025年03月21日 18:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あのTwitter(敢えて旧名)で大荒れだったやつね。
    • 2025年03月22日 14:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ��
    • 2025年03月22日 12:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • Xで告知する情報なのに間違って緊急速報で送るってどういうこと?緊急速報はメールなりブラウザでもそういうフォームから送るんじゃないの?XはXの画面から送るよね?間違う可能性があることが意味判んねえ・・・
    • 2025年03月21日 19:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • マズくね?!(゚◇゚)ガーン(´Д`)ウワ~(●´ω`●)ムムム
    • 2025年03月21日 18:45
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定