• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • そう言えば、江戸時代になってから、ねずみの味噌汁を喰って死にかけた戦国大名いたな…
    • 2025年03月25日 21:39
    • イイネ!11
    • コメント3
  • だから飲食を忌避するんだよ。考えてみ? これははっきりわかったけど、食器にネズミやゴキブリが歩き回ったのなんかわからないだろ?フツーにあるんだよ。飲食労務者がいなくなった夜中はゴキブリとネズミの運動会。
    • 2025年03月23日 04:16
    • イイネ!11
    • コメント1
  • ネズミって‥ ああいったお店の鍋‥ デッカイからね‥ 溺れちゃったのかぁ‥ 気味悪ぃ〜ね‥‥
    • 2025年03月23日 19:17
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 想像しただけで気分が悪い
    • 2025年03月23日 04:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この客、冷静だなー。ワシだったら「うわァァァ!!!」って絶叫して、匙放り投げて、そのまま店から飛び出しちゃうだろうな。震える手でスマホ構えて撮影、なんてできないや。
    • 2025年03月23日 05:24
    • イイネ!6
    • コメント4
  • まぁ〜飲食店にチュー太郎は付きものだけどね…給料安〜って騒いでる奴らにまともに対策出来るのかね…��ゼンショーだってご立派な能書きをほざいてるけど、こういう事は万が一にもあってはならない事なんだぞ��
    • 2025年03月23日 07:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • おぇぇぇ〜っ!これはしばらくすき家立ち直れないな。強烈過ぎる混入事件やわ!
    • 2025年03月23日 21:43
    • イイネ!4
    • コメント7
  • いくらなんでもわからんかな? 生きているネズミでしょ。動くやろし。
    • 2025年03月23日 06:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ドラえもんだったら店爆破されてたぞ
    • 2025年03月23日 01:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 和歌山のスシローのおふざけの件は、いつになったら発表するんだよ?もう何ヶ月経つんだよ?このままスルーし続ける気かい?
    • 2025年03月22日 23:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 意外と大物だった‥でも、第三者には目先の危険しか分かりようがないような、作るや提供する側が本当の危機感抱く詳しい部分‥知りたい
    • 2025年03月22日 23:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 島根の名物はしじみ汁で、鳥取はねずみ汁ということですかね。ねずみ男をCMに使ったら縁のある水木しげるも喜ぶわね。
    • 2025年03月22日 23:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 去年はネズミパンも無かった??
    • 2025年03月24日 00:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最近はサラダに生きてるカエルが入っていたりってのもあったよね・・・衛生管理が行き届いてないんだろう。コストダウンを進めすぎて品質を維持できなくなってんじゃないかな?
    • 2025年03月23日 20:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 初動でちゃんと動かなかった会社にも責任ありそうね・・・・・
    • 2025年03月23日 19:08
    • イイネ!1
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定