• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ラーメン大好き小泉さんにも出て来た「おいしいラーメン」の店やんか。東京だと東京スカイツリーや有明ガーデンに店があるなあ。
    • 2025年03月24日 20:11
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 道頓堀の店だけ行ったことあるなー。 この辺だと東京スカイツリーか秋葉原が一番近いかな? でも行く気はないっす。 なぜなら社食で週に3回くらいラーメン食べているからさー��(����)
    • 2025年03月24日 18:29
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ここのラーメンは間違いなく美味しいです  。
    • 2025年03月24日 18:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 迷惑だのお。客の奪い合い。おとなしくしといてくれ。
    • 2025年03月25日 06:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こってりが苦手な自分には神座のラーメンが1番好きかも!
    • 2025年03月24日 21:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まあ白菜が特徴と思うけど、自分自身ラーメンを作る時はよく白菜を炒めて作るから、ぶっちゃけ、自分で作るのと大して変わらん。
    • 2025年03月25日 00:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • かむくらと読むのか・・・白菜が入った醤油味のラーメン。うまいかも・・・
    • 2025年03月24日 20:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 神座って体調のせいかもと思って何回か食べてみたけど、美味しいと思えないんだよね。
    • 2025年03月24日 18:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ありがたみがガンガン減ってゆくの巻�פä��ä��ʴ�もーインバウンドご用達の〇蘭とかわらんやん���ޤ��
    • 2025年03月24日 17:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 店舗数が増える。て、間違いなく、教え方しっかりしてるよ!と、経営的に褒めてみた���ޥ���
    • 2025年03月24日 20:43
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 神座、お好み焼きも京都で食べた方が数倍旨い。大阪人の舌、化学調味料で毒されてバカ舌になってると。。そもそも論で大阪の自慢食べ物って結婚式で使われないものばかりだからな・・。
    • 2025年03月24日 18:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 神座、金龍、神座、神座、金龍、金龍、神座みたいに並んでるイメージ
    • 2025年03月24日 18:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 美味しいけど値段が高い
    • 2025年03月24日 18:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • おー!あそこはサッパリ系で大好きだ!ただしトッピングのニラ、ありゃダメだった…。
    • 2025年03月24日 18:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 神座は野菜出汁なのでヘルシーなイメージがあります
    • 2025年03月24日 16:52
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定