• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 急に何の説明もなく「大半の人間がすぐに理解できない略語(BIS関係者)」が現れる文章を書く奴は無能だと思ってる。
    • 2025年03月25日 10:44
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 便利なことを悪用されると、そのサービスが終了することが多いので、他のキャリアに伝搬する前にこういう輩には厳罰も加えて欲しいソフトバンクユーザーのワタクシ。
    • 2025年03月25日 11:24
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ちゃんと「株式会社BIS」と書きやがれ! (≠Yahooや朝日は一応書いている) BISが特殊詐欺の電話番号供給元として捜索されて発覚したのね。コルトも同じ穴のムジナと思われても仕方ない?
    • 2025年03月25日 12:04
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ダイヤルQ2の悪用とかもあったな
    • 2025年03月25日 10:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 行きつけのうどん屋さんは天かすがカケホーダイ。
    • 2025年03月25日 12:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 『Coltテクノロジーサービス株式会社(旧:KVH株式会社). 設立, 1999年』の事業形態と問題となっえいるサービスについての説明がゼロなので、多くの人が「わからんちん」になる不適切記事
    • 2025年03月27日 10:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • マジかよ。C○ltテクノ□ジ一サ一ビス最低だな。
    • 2025年03月26日 14:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なるほどね。最後まで読んでパケホーダイとは違うことがようやく理解できましたわ。
    • 2025年03月24日 23:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 打ち切れば良いのでは
    • 2025年03月25日 12:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昔から第2種電気事業者の中にはこういうの居たりฅ^•ω•^ฅ
    • 2025年03月27日 19:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いいよ!来いよ!電話かけて!電話!
    • 2025年03月26日 12:12
    • イイネ!2
    • コメント1
  • DOCOMOのユニバーサル課金2円は拒否したいんだが。1億人のユーザーがいたら2億円だよ?2円じゃないんだよね。ま、199999998円だけなので誤差か。
    • 2025年03月25日 23:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 音声相互接続事業者経由の電話番号にかける場合はカケホーダイの対象外にすれば良い。
    • 2025年03月25日 19:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おもろいことやるねw 怒られるくらいのカケホって何万時間?w
    • 2025年03月25日 11:33
    • イイネ!2
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定