• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • やるなら余計な演出とかしないで、純粋にドリフの映像だけ流して欲しい!! 『〜といったドリフ愛あふれる人気者たちが集結』てもう嫌な予感しかしない(-""-;)
    • 2025年03月27日 06:12
    • イイネ!171
    • コメント7
  • 余計なゲスト入れんで良いから。
    • 2025年03月27日 07:38
    • イイネ!123
    • コメント1
  • コントだけを流して欲しい。ゲストもワイプもそんなもんいらん!!
    • 2025年03月27日 08:07
    • イイネ!121
    • コメント8
  • 8時だョ!全員集合は、コントも面白いがテレビ黄金期の番組で生放送に拘っていた番組だから後世まで語り継がれるのでは?大掛かりなセットを使い時々セットのトラブルや停電、出演者のケガ等のアクシデントに見舞われる番組なんて今だと製作不能だろう…
    • 2025年03月27日 08:00
    • イイネ!90
    • コメント15
  • ザ・ドリフターズは元々、コミックバンドなのはあまり知られていない。
    • 2025年03月27日 07:28
    • イイネ!62
    • コメント7
  • ドリフターズのコントはどれも凄く面白いんですが、近年の放送ではぶつ切りだらけでフル尺で楽しめるコントが少なくて寂しいです。このスペシャルではどうなるのでしょうか。
    • 2025年03月27日 07:30
    • イイネ!57
    • コメント0
  • おかしな「再現」をしないなら、良いんじゃないかな(-ω- ?)
    • 2025年03月27日 07:51
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 余談ですが、たまに話したり、メールのやり取りをしているお爺さんが、8時だヨ!全員集合!のディレクターだったそうで、いかりや長介さんについて語ってました。
    • 2025年03月27日 08:21
    • イイネ!44
    • コメント12
  • 芸能人や一般の観客を招いてその人達のリアクションをちょいちょい映すんじゃなくて、シンプルに当時の映像を放送するだけじゃダメなのか?
    • 2025年03月27日 08:29
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 新しい番組よりドリフの再放送をもっと連続してやってほしい
    • 2025年03月27日 07:39
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 志村けん加入前の大昔のドリフの映画を放送してほしい。以前、偶然にBSで見たら、ものすごく面白かったし、音楽性も優れていた。志村けん加入後のドリフは少々面白くない。
    • 2025年03月27日 07:51
    • イイネ!34
    • コメント0
  • フジのドリフ大爆笑の方は不要な再現コントを入れてきてるが、こっちは記事見た感じでは傑作選のみっぽい。そういうのが見たかったのよ!!
    • 2025年03月27日 07:46
    • イイネ!34
    • コメント0
  • ドリフ絡みの番組時々見るけど、結局は当時の再放送がベストで今の芸人とかタレントとか入れておじいちゃんになってしまった茶さんブーさん添えてても『コレジャナイ』感強くて見ていられない。あの時代だからこそ許されていた、そんな気がする。↓
    • 2025年03月27日 07:33
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 現在は制約がありすぎて、あの頃のようなコントは作れないだろうな。BSやCSで、当時のコントを観た方が面白い。
    • 2025年03月27日 07:39
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 新しいドリフターズ作るのかと思ったわ!
    • 2025年03月27日 07:21
    • イイネ!27
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定